
って思ったあなたに向けてこの記事を書いています。
結論、人間ドックです。ドック。
リアルでは普通に「人間ドッグに行ってきたよー」とおっしゃるおじさまがたをよくお見かけしますが、それ、間違いです。ドックです、ドック。
せっかくですのでちょっとだけ詳しく解説させていただきました。損はさせませんのでちらりと記事をのぞいていただければ嬉しいです。
人間ドックと人間ドッグ、どっちが正しい?↪︎人間ドックです。詳しく解説。と題して早速。
人間ドックと人間ドッグ、どっちが正しい?↪︎人間ドックです。詳しく解説。
人間ドックのドックは「dock」

そもそも人間ドックの「ドック」ってなんなのかを考えたら話は早いです。ずばり「dock」という英単語なんですね。
ドック、船渠(せんきよ)、波止場、突堤、桟橋、(毛の部分と区別して動物の)尾の心部、切り尾
引用元:weblio様より。
ドックは元々は飛行機だったり船だったりのメンテナンスを行うための場所をさします。
A rising tide: ‘overtourism’ and the curse of the cruise shipshttps://t.co/R4ufDBkWPZ
In Kotor and Dubrovnik large cruise ships dock regularly throughout the season, depositing thousands of people into the tourist hotspots and putting intense pressure on the historic ports pic.twitter.com/5GRX0M2zGI— Svein T veitdal (@tveitdal) September 17, 2019
【ANAお仕事紹介】
今回はATALOをご紹介します♪
ATALOとはコンテナ貨物の自動仕分けシステムで、設定したレーンに搬出したり、到着した貨物をトラックドックへ出したりできるシステムです。ATALOがあるのは羽田空港のみです! pic.twitter.com/4GwqTtoQwo— ANA旅のつぶやき【公式】 (@ANA_travel_info) January 5, 2017

そうですそうです。体の点検は大事ってね。
まとめ
人間ドックと人間ドッグ、どっちが正しい?↪︎人間ドックです。詳しく解説。と題して記事をお送りしてまいりました。ということで正しいのは「人間ドック」でした。
と言うことで「ことば」に関するコラム記事でした。今後もこんな形でことば系記事を取り上げていこうと思いますのでもしよろしければお付き合いいただければ嬉しいです。
それではみなさま、最後まで記事をお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いできることを楽しみにしております。
ではでは。
ことば系関連記事
- 傍目八目と岡目八目の違いは何?意味や例文・使い方も交えて解説。
- 物言わぬは腹ふくるるわざなりの意味や使い方は?例文と共に確認。
- 蒲柳の質(ほりゅうのしつ)の意味や由来・使い方は?例文と共に確認。
- 舫う(もやう)の意味や使い方・読み方は?例文と共に確認。
- 徒や疎か(あだやおろそか)の意味や使い方・読み方は?例文と共に確認。
- エディションとバージョンの違いは何?意味を確認!
- 人間ドックと人間ドッグ、どっちが正しい?↪︎人間ドックです。詳しく解説。
- バッチ処理とバッジ処理と違いは何?どっちが正しい?↪︎バッチ処理です。
- たけのこ生活の由来と意味は何か?例文とともに使い方を確認。
- リラクセーションとリラクゼーション、どっちが正しい?&間違い?
- キューピッドとキューピット、どっちが正しい?↪︎キューピッドです。
- ギプスとギブス、どっちが正しい?↪︎ギプスです。詳しく説明。
- ドッジボールとドッチボール、どっちが正しい?↪︎ドッジボールです。
- ハイブリッドとハイブリット、どっちが正しい?↪︎ハイブリッドです。
- ページとペーシ、どっちが正しい?違いは何?↪︎ページが正解です。
- うろ覚えとうる覚え、どっちが正しい?➡︎うろ覚えです。解説はこちら。
- 極め付きと極め付け、どっちが正しい?➡︎極め付きです。解説はこちら。
- ジャンパーとジャンバー、どっちが正しい?→ジャンパーです。詳しく解説。
- 愛想をふりまく?愛嬌をふりまくでは?どっちが正しいか違いも詳しく解説。
- 徒然なるままにの意味・現代語訳は?品詞分解とともに解説。
- ドッグフードとドックフード、どっちが正しい?→ドッグフードです。詳しく解説。
- バゲットとバケット、どっちが正しい?→バゲットです。詳しく解説。
- 白川夜船の意味・読み方は?例文や使い方、出典も紹介
- 右顧左眄の意味・読み方は?例文や使い方、出典も紹介
- 中にしんにょう、読み方は?→迚も(とても)です。意味を解説。
- そこはかとなくの意味・現代語訳は?品詞分解とともに解説。
- [犇]牛を3つ書く漢字、読み方は?意味・例文・使い方も
- バーモントカレーとバーモンドカレー、どっちが正しい?→バーモントカレーです。