
って思ったあなたに向けてこの記事を書いています。
わかります。かく言う私も今回気になって調べるまではまーったく気にもしていませんでした。だけど一回気になったら知らずには居られなくなるのが人間ってもんでして。
さて、結論から言いますと
- 違いは
「対象・作品「そのもの」の性質を変化させているかさせていないか」 - エディションの意味は
「本、雑誌、CD・DVDなどの「版」。ほぼ同一の原本から印刷されたもの。価格変更や改訂の際に新しく発行したもの」
↪︎対象・作品「そのもの」の性質を変化させていない。 - バージョンの意味は
「ある対象を各人が個人的な観点から行う意見・説明。またはそれに基づいて改良したもの」
↪︎対象・作品「そのもの」の性質を変化させている。
となります、というかさせて頂いてます。
話が終わっちゃいました・・・・けど、せっかくなので「エディションとバージョンの違い」について解説させていただこうと思います。読んで損はしないと思いますので、もしよろしければお付き合いいただければと思います。
エディションとバージョンの違いは何?意味を確認!と題して早速。
エディションとバージョンの違いは何?意味を確認!

エディションとバージョンの意味は?
✏️意味:
- エディションの意味は
「本、雑誌、CD・DVDなどの「版」。ほぼ同一の原本から印刷されたもの。価格変更や改訂の際に新しく発行したもの」 - バージョンの意味は
「ある対象を各人が個人的な観点から行う意見・説明。またはそれに基づいて改良したもの」
エディション:作品そのものの内容はほぼかわらない。その周りの物がかわる。


そうですそうです。たとえばスタンダードエディションとコレクターズエディションというのがあります。
で、この二つですが違いは「おまけ」が有るか無いかという点です。
一方で「作品自体の内容は一緒」という点も注目です。


そうですそうです!

改訂は誤字脱字などの不備を見直す際に使われる言葉で、内容そのものに変化はないです。内容そのものを変える場合は「改定」かなと。細かいですけど。

バージョン:対象・作品に色んな人が手を加える。改良されたりして変更されている。
さてバージョンの話。こちらは私の体験談でお話ししましょうか。私が過去に勤めて居た会社では定期的に面倒くさい作業が発生しました。
そう、「提案書」作りです。
で、この提案書は私だけじゃなく上司や他部署の人もどんどん手を加えたり修正・改良をしていきます。エディションどころじゃありません。がんがんその内容も変化します。
で、提案書のファイル名の後ろについている「ver.1」という数字。
気がついたら「ver.17」とかになっているのはいつものことで・・。
・・・・・
・・・・・・・・・思い出しただけで吐き気してきた。

エディションとバージョンの違い:対象・作品「そのもの」の性質を変化させているかさせていないか
・・えっと、話を戻しますが私としては繰り返しになりますが
対象・作品「そのもの」の性質を変化させているかさせていないか
の違いがエディションとバージョンとの間にあるとさせて頂いてます。
で、エディションは対象・作品そのものに変化はない。
そしてバージョンは対象・作品そのものに変化がある。
というものと思います。ご参考までに。
まとめ
エディションとバージョンの違いは何?意味を確認!と題して記事をお送りしてまいりました。
- 違いは「対象・作品「そのもの」の性質を変化させているかさせていないか」
- エディションの意味は
「本、雑誌、CD・DVDなどの「版」。ほぼ同一の原本から印刷されたもの。価格変更や改訂の際に新しく発行したもの」
↪︎対象・作品「そのもの」の性質を変化させていない。 - バージョンの意味は
「ある対象を各人が個人的な観点から行う意見・説明。またはそれに基づいて改良したもの」
↪︎対象・作品「そのもの」の性質を変化させている。
まとめるとこんな感じです。私自身の結論ですがご参考にしていただければ幸いです。
と言うことで「ことば」に関するコラム記事でした。今後もこんな形でことば系記事を取り上げていこうと思いますのでもしよろしければお付き合いいただければ嬉しいです。
それではみなさま、最後まで記事をお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いできることを楽しみにしております。
ではでは。
ことば系関連記事
- 傍目八目と岡目八目の違いは何?意味や例文・使い方も交えて解説。
- 物言わぬは腹ふくるるわざなりの意味や使い方は?例文と共に確認。
- 蒲柳の質(ほりゅうのしつ)の意味や由来・使い方は?例文と共に確認。
- 舫う(もやう)の意味や使い方・読み方は?例文と共に確認。
- 徒や疎か(あだやおろそか)の意味や使い方・読み方は?例文と共に確認。
- エディションとバージョンの違いは何?意味を確認!
- 人間ドックと人間ドッグ、どっちが正しい?↪︎人間ドックです。詳しく解説。
- バッチ処理とバッジ処理と違いは何?どっちが正しい?↪︎バッチ処理です。
- たけのこ生活の由来と意味は何か?例文とともに使い方を確認。
- リラクセーションとリラクゼーション、どっちが正しい?&間違い?
- キューピッドとキューピット、どっちが正しい?↪︎キューピッドです。
- ギプスとギブス、どっちが正しい?↪︎ギプスです。詳しく説明。
- ドッジボールとドッチボール、どっちが正しい?↪︎ドッジボールです。
- ハイブリッドとハイブリット、どっちが正しい?↪︎ハイブリッドです。
- ページとペーシ、どっちが正しい?違いは何?↪︎ページが正解です。
- うろ覚えとうる覚え、どっちが正しい?➡︎うろ覚えです。解説はこちら。
- 極め付きと極め付け、どっちが正しい?➡︎極め付きです。解説はこちら。
- ジャンパーとジャンバー、どっちが正しい?→ジャンパーです。詳しく解説。
- 愛想をふりまく?愛嬌をふりまくでは?どっちが正しいか違いも詳しく解説。
- 徒然なるままにの意味・現代語訳は?品詞分解とともに解説。
- ドッグフードとドックフード、どっちが正しい?→ドッグフードです。詳しく解説。
- バゲットとバケット、どっちが正しい?→バゲットです。詳しく解説。
- 白川夜船の意味・読み方は?例文や使い方、出典も紹介
- 右顧左眄の意味・読み方は?例文や使い方、出典も紹介
- 中にしんにょう、読み方は?→迚も(とても)です。意味を解説。
- そこはかとなくの意味・現代語訳は?品詞分解とともに解説。
- [犇]牛を3つ書く漢字、読み方は?意味・例文・使い方も
- バーモントカレーとバーモンドカレー、どっちが正しい?→バーモントカレーです。