「え、それは考えた事なかった。きになるね」
そうしてあなたは検索キーワードを打ち込んだ。するとあなたの望む答えが書いてありそうなサイトがたくさんでてきた。たくさん。たくさん。たくさん!どれを見ればいいんだろうと悩んだあなた。そしてとりあえず適当にサイトを選んで見たあなた。
くるりんはそんなたくさんあるサイトのうちのひとつ。よくこんなネットの片隅にお越し下さったものです。
そしてよく、このページをご覧くださったものです。本当に、本当にありがとうございます。
あなたの知りたい何かが落っこちているような、そしてさらに他のサイトとは何か違うなって思っていただけるようなサイトが作れたら嬉しいなあって思っています。
Contents
はじめに
「じゃあはじめさん、ブログ書いてよ。私のために」
「え、へ、え!?」
いとこのくるりちゃんはそう言うといつものように私に無理難題をふっかけてきた。いつものようにってのがポイントで、物心ついた頃からこの子は私の困るようなことばかりを言ってくる。東京タワーを明日までに10cm東に動かしてだとか、明日だけ山手線の特急電車を出すようにJRにかけあってだとか。
当然くるりちゃんの無理難題に対して私は何かできるわけでもなく、無理だったよという報告をしに行くと彼女はいつもこう言う。
「うん、知ってた」
だけど私はそのセリフを聞くとちょっとうれしかった。なんでだろう、私自身もよくわかっていない。
っていうか、え、ブログ?私が?うーん。。。
登場人物
広瀬くるり(くるりん総支配人)

謎に包まれた少女。とある経緯から情報サイト「くるりん」の総支配人となる。記事は全く書いていない。
「記事?書かない、だって勉強しなきゃいけないし。それにあの人に任せてあるから大丈夫」
広瀬はじめ@管理人、メインライター

日本の某所、家賃3万円の、夜中になると聞いたことのない声が聞こえる素敵すぎるアンドワケありすぎる一戸建てに住む。そのせいか常時寝不足。総支配人広瀬くるりになんらかの弱みを握られており実質無償で記事を更新し続ける。時間の空いた時に趣味の小説を新人賞に応募しているものの結果は出ず。それでも本人は楽しい模様。
奇跡的に、たまに送られて来る読者さんからの応援メールやツイートが生きがい。
少しでも誰かの役に立つことができるように、今日も黙々と記事を書く。
「くるりちゃん、給料は?・・え、なし?ま、まあいいよ。文章書くの好きだし。。」
<超ざっくりな履歴書>
・とある私立大学卒。
・とあるIT系の企業に就職。
うさりん@住人

「まるでウサギみたいだね、じゃあ君はうさりんだ」
「・・・うさぎなんだけどな」
総支配人の鋭いネーミングセンスによりうさりんという名前でくるりんに生息。口は悪いけど根はいいうさぎ。
あかうさりん@住人

「あかいね、じゃああかうさりんね」
「マジか」
総支配人広瀬くるりの鋭いネーミングセンスの毒牙にかかりあかうさりんという名前でくるりんに生息中。くるりんに住み着くまでは京都市左京区のラーメン店でバイトをしていた。しかしこのうさぎの関西弁(京都弁)はところどころ怪しい。
こありん@住人

「こありんはかわいいね、わたし、大好き!」
「私も総支配人が大好き!」
総支配人広瀬くるりのお気に入り、人間の年齢でいうと17歳くらいの女子。アイドル、とくにジャニーズオタクで時々キャラがおかしくなる。くるりんに来る前は東京都大田区に生息していた。
TOP絵やアイコンに関して
TOPの淡くて素敵なイラストはフリーイラストとして提供くださっている大宮いお様(@omiya_io)によって描かれたものです。ありがたや。
また、アイコンはぴよたそ様(https://hiyokoyarou.com/)よりお借りしています。かわいいアイコンのバリエーションがすごくて個人的に尊敬しております。気になった方はぜひぜひぴよたそ様へ!
記事について
- 当ブログの中にはTVで放映されている番組に関する記事(衣装、ロケ地等)がありますが、100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際にはお客様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)