このセンス、大好きです(前フリ)
了解道中膝栗毛って聞いたことありますか?っていうかなに了解道中膝栗毛って、十返舎一九リスペクトなのって思う方もいるかと思うんですけど一部で流行しつつあるワードなんですよ。はやるはやらないに限らず気になるワードはピックアップしていきたいのがくるりんなんです。
今回はそんな「了解道中膝栗毛」について由来や元ネタ、使い方を調査していこうと思います。っていうか、少なくともネット上の流行語大賞2018狙えるんじゃないかって思ってます。ソースは私の脳内。
それではまいりましょう、「了解道中膝栗毛が流行語大賞2018に?由来や元ネタに使い方を調査」と題して早速。
了解道中膝栗毛が流行語大賞2018に?由来や元ネタに使い方を調査
了解道中膝栗毛ってなに
今回のコメンテーターはあかうさりん、うさりんのおふたりです。お二人にはくるりんで人気記事のひとつの「そだねー」記事にも出てもらったと思います。


私もそう思う。ってことでまずは「了解道中膝栗毛」ってなんなの?十返舎一九リスペクトなの?って方向けにこちらをご覧いただきましょう。
どうやら若者の間で「やばたにえん」という言葉が流行ってるようですが、私がLINEやメールで多用する「了解道中膝栗毛」もなんとかして流行ってほしい
— ずんだコロッケ (@zundacroquette) 2018年5月4日
↓
「やばたにえん」の次に流行ってほしい、
「了解道中膝栗毛」の使い方と将来的な運用方法を描きました pic.twitter.com/cKyNmJH776— ずんだコロッケ (@zundacroquette) 2018年5月5日


とりあえず、了解道中膝栗毛がネット上で注目されているのはこちら、ずんだコロッケ(@zundacroquette)さんのツイートが発端でした。多分。

ひざw
了解道中膝栗毛の由来や元ネタ、使い方は?
それにしてもですね、この手の流行語ってやっぱり「汎用性が高い」のと「テンポがいい語感」が極めて秀でているのが特徴だと思うんです。了解道中膝栗毛の意味はもちろん「了解」なのですが、了解って言わない日ってそうそうないですよね。なのでいつでも使える、汎用性が高い。で、そしてこのテンポですよ。東海道中膝栗毛の語感も半端ないんですけどそこに了解を埋め込むセンス、たまらないですわ。

それな。
で、了解道中膝栗毛の由来や元ネタ、使い方なんですけど

う、それを言われちゃうと書くことがなくなっちゃう。でもまあその通りです。由来はもちろん、十返舎一九の東海道中膝栗毛ですが、元ネタはいったんずんだコロッケさんのこのツイートとさせていただきます。
そしてこのツイートの秀逸な点がもうひとつあるんです。了解道中膝栗毛ってテンポはいいんですけど長いのが難点。だけど、
了解道中膝栗毛
(やばい、このワード、まじで十返舎一九、でも、ちょっと長杉晋作って感じ)
↓
ひざくり
(ちょっとまって略せるんじゃない?ってか略せちゃったしwってかひざくりってなに?ww)
↓
ひざ
(ひざ)
っていう風に略す提案までしている!ずんだコロッケさん、半端ないんですけど!すごいんですけど!

ひざw

・・・・・え?ず、ずんだコロッケさんの漫画の通りですよ!!ここに全てを置いてきたってあれですよ!(ドン!)

あ、はい。
了解道中膝栗毛をつかってみた

あ、寒いですね。

あ、嬉しいですね。


いい感じに決まったじゃないですか!w





君たち、仲良いね。とまあこんな感じで「了解!」っていうかわりに「了解道中膝栗毛!w」って言って見てください。白い目で見られるか「・・・君、センスいいね」って尊敬されるかのどちらかになると思いますが挑戦してみる価値はあると思います!
え?私ですか?私は挑戦しません!!!!!!!!!!!
了解道中膝栗毛の評判・評価
評判・評価って書くのもアレなんですけど、いちおうまとめておこうかなって。まあ控えめに言って大絶賛の嵐です。
やばたにえん、つらたにえんの無理茶漬け、江戸川意味わか乱歩、了解道中膝栗毛
全部テンポが良くて好き。— みっつ (@mitz1022) 2018年5月7日
「おなかが吹田市!やばたにえん!何か作って!」
「了解道中膝栗毛!」
こういうことやな
— 黒潮改Lv128🇯🇵 (@DD_kuroshio_kai) 2018年5月7日
これすき。
了解道中膝栗毛が流行語大賞2018になるの?
で、この了解道中膝栗毛、流行語大賞2018になるのかどうかですが、まだわかりません。(そりゃそうだ)ですが、さっきも書いたんですけどネット上における流行語大賞2018は狙えるとおもんですよね。そのためにはこの5月の盛り上がりがどこまでいけるのかが勝負な気がする。
ってことでみなさん、今日からどんどん使って見ませんか?お仕事で使ってみる!っていうチャレンジャーも大歓迎です!
責任は絶対にとりません!
まとめ
了解道中膝栗毛が流行語大賞2018に?由来や元ネタに使い方を調査と題して記事を書いて着ました、まとめると「ひざw」ってことですね、まとめすぎちゃいましたかね?じゃああらためて
- 了解道中膝栗毛が流行語大賞2018になる可能性は未知数。ネット上での流行語大賞は狙えるのでは。
- 了解道中膝栗毛の由来はもちろん十返舎一九の「東海道中膝栗毛」
- 了解道中膝栗毛の元ネタ、使い方はこれをもう一回見るといいよ。
どうやら若者の間で「やばたにえん」という言葉が流行ってるようですが、私がLINEやメールで多用する「了解道中膝栗毛」もなんとかして流行ってほしい
— ずんだコロッケ (@zundacroquette) 2018年5月4日
「やばたにえん」の次に流行ってほしい、
「了解道中膝栗毛」の使い方と将来的な運用方法を描きました pic.twitter.com/cKyNmJH776— ずんだコロッケ (@zundacroquette) 2018年5月5日
まとめるとこんな感じでしょうか。
あ、最後に一言。流行語系はですね、いくつか記事にしたんですよ。「そだねー」に関してはおかげさまでヒットしたんですが、「実感ゎなぃ」はちょっと・・・・でした。でもね、使って見ると面白い気がするんです、実感ゎなぃ。卒業シーズンに使えるワードなのでちょっとチェックして見てください!お、お願いします!(土下座)
流行語系の関連記事だよ:
そだねーが流行語大賞2018に?意味・由来や使い方は?元ネタも!
実感ゎなぃの元ネタが気になる!意味・由来や使い方も調べた!
それでは今回も最後まで記事をお読みいただきありがとうございました!また次回の記事でお会いできることを楽しみにしており増田長盛。