ELLEGARDEN (エルレ)ライブ2018のチケット倍率は?

エルレが復活!復活ですよ!(前フリ)

いや、びっくりですね。超ビックリです!そしてエルレファンの皆さん、やりました!かくいう私、エルレの曲をコピーしたり聞いたりでお世話になってたんですけどライブは行ったことがなかったんですよ、ずーっといきたかったバンドのひとつなので、嬉しい!そしてもちろん邦楽ロック界がかなり盛り上がっています。

とまあ速報形式で乱文にはなりますがさっそく本件について書いていこうと思います。

ELLEGARDEN (エルレ)ライブ2018のチケット倍率は?」と題して早速!

スポンサーリンク

ELLEGARDEN (エルレ)ライブ2018のチケット倍率は?

うさりん
管理人さん、エルレ復活ってまじか

まじのまじ!まじですよ!それではまずはELLEGARDEN (エルレ)復活の情報をまとめてみましょう。

ELLEGARDEN (エルレ)復活

ということでELLEGARDEN (エルレ)がさきほどオフィシャルサイトで「THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018」というツアーを開催することを発表しました、つまりは、復活です!

2018.05.10

ELLEGARDEN 10年ぶりのライブツアー決定!

2008年9月7日の活動休止以来、約10年ぶりとなるライブツアーが決定いたしました。ツアーの最新情報などは当サイトにて随時更新されますのでお楽しみに!

引用元:公式サイトより

ELLEGARDEN「THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018」
 2018年8月8日  (水)新木場STUDIO COAST(東京都)  2,400
2018年8月10日(金)チームスマイル・仙台PIT(宮城県) 1,450
2018年8月15日(水)ZOZOマリンスタジアム(千葉県) 30,000

うさりん
うおおおおおおまじか!最高じゃねえか!

いやあほんっとに。私はエルレのライブってリアルタイムでは見たことがなかったんですけど、ハイエイタスとナッシングスは5回くらいライブに行きました。エルレをいちど、生で見れたらいいなって思いが頭の片隅にはあったのですが、ついにこの日がきてくれたって感じです!

ELLEGARDEN (エルレ)ライブ2018のチケット倍率は?

さてさて、チケット倍率についてざっくり見て行きましょうか。正直チケットをゲットするのは極めて難しいかもしれません。もう一度今回開催されるライブ会場を見て見ましょう。

ELLEGARDEN「THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018」
 2018年8月8日  (水)新木場STUDIO COAST(東京都)  2,400
2018年8月10日(金)チームスマイル・仙台PIT(宮城県) 1,450
2018年8月15日(水)ZOZOマリンスタジアム(千葉県) 30,000

はい、右端に書いてあるのがスタンディングを想定した会場のキャパシティなのですが、そもそもですが今回のエルレ復活ツアーはこの3会場のみです(今の所は)超激戦と見られるのがスタジオコーストです。関東系のみならず全国からファンが押し寄せることが予想されますから。なお、ちなみにですが3会場の合計キャパシティは約34,000人です。

うさりん
チケット倍率ってどうなるんだ?ちなみに100,000人がチケットを入手しようとするとどうなるんだ?

うーん、単純計算ですけどチケットを入手できる倍率は3.3倍ですね、その場合だと。っていうか100,000人よりあきらかに、はるかに多くの人がチケットを申し込みしそう。っていうか少なくとも私は申し込みます、君もでしょ?

うさりん
たりめーだろ。

ともあれ今回は速報形式で書いていますが、チケットの申し込み方法によっても色々と倍率の弾きだしかたも変わってくるかもなので現時点ではざっくりと見ててください。あらためて記事は追記・編集します!

まとめ

ELLEGARDEN (エルレ)ライブ2018のチケット倍率は?と題して記事をお送りしています。あらためて、エルレ、おかえり!そしてはやくライブにいきたい!そもそもチケットをゲットできるのかが怪しいんですけど!

ELLEGARDEN「THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018」
 2018年8月8日  (水)新木場STUDIO COAST(東京都)  2,400
2018年8月10日(金)チームスマイル・仙台PIT(宮城県) 1,450
2018年8月15日(水)ZOZOマリンスタジアム(千葉県) 30,000

ということで興奮と勢いに任せた感のある記事で大変失礼しました、続報を待ちましょう、一緒に!

それでは今回も最後まで記事をお読みいただきありがとうございました!

また次回の記事でお会いできることを楽しみにしています。

ではでは。