
と思っている方向けにこの記事を書いています。
こんにちは、ということで2019年1月期ドラマがはじまりました。この記事ではドラマ3年A組の1話の感想記事を書いていこうと思います。あなたはこのドラマ、どうでしたか?おもしろかった?つまらなかった?色んな感想があると思いますがここでは私の感想を書いていくのでもしよろしければお付き合いくださいね。
ではでは、
3年A組(ドラマ)1話の感想!評判や口コミも気になる
と題して早速記事を進めていきましょう。
Contents
3年A組(ドラマ)のあらすじ・ストーリー
卒業まで残り10日
生徒たちの高校生活は平穏に幕を閉じる・・・・・・はずだった。
だが、教師はその日、 担任生徒29人を集めて、突然こう告げた。「今から皆さんは・・・・・・ 僕の人質です」
鳴り響く爆発音。騒然とする生徒たち。
『教師=生徒』の関係は一言で『犯人=人質』へ変貌を遂げる。
この瞬間から教師と29人の人質生徒による、 『最後の授業』が始まった―――。
最後の授業……、それは数ヶ月前に自ら命を落とした『ある一人の生徒の死の真相』について。
遺書もなく、何かを告げることもなく、突然この世を去ったかつての学園のスター生徒。
29人の生徒は1人の教師に人質に取られ、自ら蓋をし、目を背けていたその『真実』と向き合うことに。
なぜ、生徒は突然命を落としてしまったのか。 なぜ、教師は「人質」というセンセーショナルな方法を取って最後の授業を行うのか……。
謎と事件が連鎖的に絡み合う、一人の教師の『最後の授業』!
たった10日間という日々を描き、死ぬ気で生きる人々を紡ぐ超限定的連続ドラマ!
誰も想像していない衝撃的学園ミステリーがここに開幕!
―――この真相を知るまで、誰も卒業なんかできない。


で、菅田くんが演じるのが3年A組の担任でもあり美術の教師でもある柊。

ね!以上、あらすじでした。
3年A組(ドラマ)1話の感想
えっと、面白かったです。ここまでドラマに引き込まれたのって久しぶりな気がするんですけど、
とりあえずシリアスな雰囲気の後にエンディング曲が超明るくて笑ってしまった。


ね!ww
・・さて、何から書こう。とりあえずぶっきーこと柊一颯(菅田将暉)先生、ぶっとんでた。

そこ!丸メガネをかけていかにも弱そうな先生が、実は喧嘩が強かった的なギャップはかっこよかった。

ね!色々細かく書きたいんですけど、ネタバレ的な内容にしてしまうのも製作陣のみなさんに申し訳ないので書きません。気になる方はぜひTVerあたりの見逃し配信へどうぞ。
でもあれですね、ここまでシリアスな内容だとは思いませんでした。
公式的にはミステリーって銘打ってますけど、うーん、私の中では今の所はミステリー作品というか「命ってなんだっけ?」を視聴者に問いかけるようなドラマのように思えます。いや、思わされた。もっというと、劇中の生徒みたいに視聴者のみなさんもきっと、こんな状況に追い込まれないと真剣に考えないでしょ?って言われてる感じもした。


そう、ただ命が大切って事を言いたいのではないんだと思う。
だからなのかどうかはわからないけど、このドラマの中では「命」の重さが軽い。
自ら命を絶った景山の事をお前たち、真剣に考えろと言いつつも、簡単にそんな「命」を奪おうとする柊先生。そういえば柊先生、生徒に向かって「生まれ変われ!」みたいなことも言ってましたよね。そんな事を言っておきながらラストシーンは・・・・・・。

まあとにもかくにも、先生が自ら生徒を人質にして立てこもるという異常な状況下に追い込まれないと生徒は命について考える事はしないという事なんでしょう。で、繰り返しになるんですけどこれ、一方で、ここまでされないと命について視聴者のみんなも考えないよねってメッセージなんだろうなあと。もちろん私の推測ですけど、そんなメッセージをドラマから受け取りました。

ね。まあシリアスな面だけじゃなくて面白い面もありましたね。茅野さくら(永野芽郁)の「エモい」。百合展開もほのかに合って個人的にはよかったです、はい。
とまあ、日曜日の夜に視聴者に向かって色々と問いかけてくる新感覚ミステリー、3年A組。今後の展開が気になります。
3年A組(ドラマ)1話の評判や口コミ
3年A組とかいう新ドラマやばい。いろんな意味でやばい。
— 日゜野 (@m_vwf6) 2019年1月6日
3年A組、バトルロイヤルか悪の教典って感じだな~
— 硯 (@Swtmtn771) 2019年1月6日
3年A組メンツ豪華すぎんか
— 高橋よしき (@yossy0310) 2019年1月6日
大好きな永野芽郁ちゃんと今田美桜ちゃん、宇宙を駆けるよだかで圧倒させられた富田望生ちゃん、どタイプの大原優乃ちゃんに、キュアカスタードでまいんちゃんの福原遥ちゃんまで!!!!川栄さんも!!!めちゃめちゃ豪華でめちゃめちゃ我得🤤💞毎週観るぞ〜! #3年A組
— 伊藤 来笑 (@raira_1031_) 2019年1月6日
3年A組、ぜひ見てほしい。
本当に考えさせられる。
面白いとか面白くないとかそういう問題じゃない。本当に見てほしい。
これでみんなの考えも変わってくれるって信じてるから、豪華キャストにまでしたのではないかとかそういう意図を私は思いました。本当に泣けます。見てください#3年A組— yuhiro🌏🔚 (@yuhiro_2779) 2019年1月6日
3年A組(ドラマ)の主題歌もチェック。
名曲やん・・・・。生きる・・。
まとめ
3年A組(ドラマ)1話の感想!評判や口コミも気になると題して記事をお送りして参りました。まああくまでも感想なので、正しいとか間違いとかは一旦横に置いていただければと思います。とりあえずこのドラマ、絶対見たほうがいい。はい。以上です。
あ、今後本ドラマの衣装だったりロケ地だったりの情報も追っていく予定なのであわせてよろしくお願いします。
3年A組の関連記事
3年A組(ドラマ)1話の感想!評判や口コミも気になる
3年A組(ドラマ)のマインドボイス(SNS)は実在する?元ネタは?
3年A組(ドラマ)のロケ地(学校・高校)の場所はどこか気になる
3年A組の菅田将暉のレッツシンクは流行語大賞2019になるか
3年A組のカーディガン(高校指定)や校章は実在する?買える?
3年A組3話横田真悠のピンクのカーディガン(衣装)のブランドと価格
3年A組3話堀田真由のカーディガン(衣装)のブランドと価格は?
明日を生きる活力(3年A組)こそ流行語大賞2019になるのでは?
3年A組5話の今田美桜の持ってたネックレスがダサい?SNSの声は?
3年A組5話の今田美桜の衣装(ニット)のブランドと価格は?
3年A組5話の今田美桜の衣装(バッグ)のブランドと価格は?
3年A組5話の今田美桜の衣装(スカート)のブランドと価格は?
3年A組5話の今田美桜の衣装(ネックレス)のブランドと価格は?
**記事情報に関して
- 当ブログではTVで放映されているドラマに関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際にはお客様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)