
って思っているあなたに向けてこの記事を書いてます。結論、今わかっているロケ地は「04:59のシーン:中央通り交差点(〒180-0006 東京都武蔵野市中町2丁目5付近)、05:02のシーン:JR吉祥寺駅前の横断歩道、05:08のシーン:大阪 道頓堀」と思っています。この後検証を兼ねて詳しくご紹介していきますのでもしよろしければお付き合いくださいませ。
*本記事に取り上げていないシーンの場所は、どこかわかりしだい追記していく予定です。
マーブル(KANA-BOON)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV]と題して早速。
マーブル(KANA-BOON)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV]
MV
夢はまだ始まったばかり。
マーブル(KANA-BOON)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV]
はじめに
各シーンごとに埋め込まれている動画は該当シーンから再生されます。
あと2020/03/05時点、全てのロケ地がわかったわけではありません。最後のシーンとか、どのあたりなんだろうかと現在も折を見て捜索しています。探せそうで探せないあの場所・・・。
気が向いた時にこの記事を見返していただければもしかすると新しい情報が追記されているかも・・・しれません。
04:59のシーン:中央通り交差点(〒180-0006 東京都武蔵野市中町2丁目5付近)
リッチモンドホテルとフレッシュネスバーガー、ファミマなど一致しています。
05:02のシーン:JR吉祥寺駅前の横断歩道
一風堂、アパマンショップ、ローソン、あと赤い看板が見えたのはガストの看板ですね。こちらはJR吉祥寺駅前の横断歩道でした。
- 住所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目15付近
- アクセス:JR吉祥寺駅中央改札から徒歩1分。
05:08のシーン:大阪 道頓堀
一気に大阪に。上に乗せたストリートビュー(2年前の画像)とMVと比較すると看板に少し違いがありますけどおなじみのグリコとえびす橋は変わらず。
- 住所:〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目4
マーブル(KANA-BOON)のMVの監督は誰?
直さんです。
まとめ
マーブル(KANA-BOON)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV]と題して記事をお送りしました。
ということで、今わかっているロケ地は「04:59のシーン:中央通り交差点(〒180-0006 東京都武蔵野市中町2丁目5付近)、05:02のシーン:JR吉祥寺駅前の横断歩道、05:08のシーン:大阪 道頓堀」ではという内容の記事でした。
くるりんではこんな感じでMVのロケ地場所だったりを調べて記事にしています。もしよかったら今後ともよろしくお願いしますね。
ではでは。
その他MV・PVのロケ地調査記事をまとめて見たい方はこちらからどうぞ。
**記事情報に関して
- 当ブログではTVや動画配信サイトで流れている動画や番組に関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際には読者様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)