
って思っているあなたに向けてこの記事を書いています。
先に結論から言うと、東京(リーガルリリー)のMVのロケ地・撮影場所は「汐留シティセンター (レスアルカーナプレミアか?)」だと思います。
記事をご覧いただきありがとうございます、好きなったMVのロケ地を探して検証するのが大好きなブロガーの広瀬(@kururing__)です。
この後、検証を兼ねて詳しくご紹介していきますのでもしよろしければお付き合いください。またページの最下部にはロケ地記事をひとまとめにしたページへのリンクもご用意していますのであわせてご確認ください。
東京(リーガルリリー)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]
![東京(リーガルリリー)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]](https://kururing.info/wp-content/uploads/2021/03/sincerely-media-gPnHi8AmO5k-unsplash-2のコピー-67.jpg)
リーガルリリー – 『東京』Music Video
サムネイルのインパクトが半端なくて、MVの演出もひたすらかっこいい。曲もイントロの爆音が心地よくて、体にへばりついてたストレスが一気に吹っ飛ぶ感じ。
あとコメント欄にもあったんですけど、歌詞の冒頭が「ナイジェリアの風」って所に凄まじいセンスを感じる。センスって話になると、ジャケットもだけど。(ほめてる)
まあ色々書きましたけど、爽快なナンバーは大好きなので移動中によく聞かせてもらってます。大好きだ。
検証
では本題です、繰り返しになりますが、東京(リーガルリリー)のMVのロケ地・撮影場所は「汐留シティセンター (レスアルカーナプレミアか?)」だと思います。

はい、綺麗なところです。と言うことで、早速検証していきましょう。
03:35のシーンが検証に最適だったので一緒にご覧ください。
(03:35から再生されます)
- 柱のデザイン
- 柱にプロジェクターが2機備え付けられてる
- ガラス窓のデザイン
- 階段の有無
- 床のデザイン
こちらの5点に注目しつつ、ストリートビューをご覧いただきます。
柱の横線は一本(他の写真を漁ったら2本のもありましたが)と、少し違いがあるものの他の4点においては一致。
おそらくこのお店かなと。まあ断定はできませんけど。

こちらに置いておきます。絶対美味しい料理が出てくるお店ですよねこれ。
ロケ地へのアクセス
- 住所 :〒105-7102 東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター41F
- アクセス:https://resarcana.jp/premier/access/
東京(リーガルリリー)のMVの監督は誰?
松田広輝 (SEP)さんです。
まとめ
東京(リーガルリリー)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]
と題して記事をお送りしました。
以上、
東京(リーガルリリー)のMVのロケ地・撮影場所は「汐留シティセンター (レスアルカーナプレミアか?)」だと思います。
という内容の記事でした。
それでは最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。また何かの記事でお会いできれば嬉しいです。
リーガルリリーのMVのロケ地・撮影場所(2)
MVのロケ地記事のまとめページ
くるりんでは「ほぼ」毎日、最新のMVから昔のものまでのロケ地記事をアップしています。
あなたの気になってたMVのロケ地情報がもしかするとこちらで見つかるかもしれません。
もし宜しければブックマークいただければ嬉しいです。
また、都度Twitterでアップした記事の情報もお届けしておりますので、フォロー(@kururing__)いただければうれしいです。

**記事情報に関して
- 当ブログではTVや動画配信サイトで流れている動画や番組に関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際には読者様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)