
って思っているあなたに向けてこの記事を書いています。結論から言うと本編で思いっきり秩父旅行と言われてましたが「長瀞(長瀞玉淀自然公園の長瀞岩畳、荒川、喜久屋食堂、旅の店まるぶつ)」でロケがされました(予告編の内容を元に調査)。詳しい情報はこの後じっくりとお届けしてまいります。また判明したものからこちらに上げておりますのでご参考になったら幸いです。聖地巡礼も是非是非!
それでは、
ひなたの休日(日向坂46/丹生明里編)のロケ地・撮影場所はどこ?
と題して記事をお送りしてまいりましょう。
ひなたの休日(日向坂46/丹生明里編)のロケ地・撮影場所はどこ?
特典映像より
日向坂46が10月2日にリリースする3rdシングル「こんなに好きになっちゃっていいの?」に収録される特典映像「ひなたの休日」のTYPE-A予告編がYouTubeで公開された。
「ひなたの休日」は全メンバーの休日を自撮りで紹介するという内容。予告編では井口眞緒、高本彩花、金村美玖、河田陽菜、丹生明里、宮田愛萌の6人のプライベート映像を垣間見ることができる。さらに予告編のほか、河田編が10日間限定でフルバージョンで公開された。河田はこの映像で自作のお弁当を持ってピクニックに行き、アスレチックに挑戦している。
今後TYPE-BとTYPE-Cの予告編と、加藤史帆編と小坂菜緒篇のフルバージョンの公開も予定されている。
予告編00:53の河原:長瀞玉淀自然公園の長瀞岩畳
おそらくですが「長瀞玉淀自然公園の長瀞岩畳」かと思われます。長瀞でこの景色といえば・・・多分ここかなと。いい場所ですよねぇ。後何気にこの川は「荒川」です。不思議。
- 住所:〒369-1300 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞
- アクセス:秩父鉄道長瀞駅より徒歩5分(400m)
予告編00:59の川下りシーン:荒川
と言うことでそりゃあ「荒川」ですよねと。ちなみに長瀞ライン下りとして川下りができます。
予告編01:01のシーン:喜久屋食堂
美味しそうに食事をするシーン、こちらは「喜久屋食堂」さんかと思われます。丹生明里さんの座っていた席の後ろ側の張り紙にそう書いてあるように見えたのが根拠です。
- 住所:〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞455
- アクセス:秩父鉄道長瀞駅より徒歩4分(290m)
予告編01:06のシーン:旅の店 まるぶつ
丸い穴が特徴的なオブジェはこちらの「旅の店まるぶつ」さんのものです。
- 住所:〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞806
- アクセス:秩父鉄道長瀞駅より徒歩2分(170m)
- HP;http://marubutsu.jp/
まとめ
ひなたの休日(日向坂46/丹生明里編)のロケ地・撮影場所はどこ?と題して記事を送りしてまいりました。まとめとしては「「長瀞(長瀞玉淀自然公園の長瀞岩畳、荒川、喜久屋食堂、旅の店まるぶつ)」でロケがされたかなという内容でした。
くるりんではこんな感じでMVのロケ地場所だったりを調べて記事にしています。もしよかったら今後ともよろしくお願いしますね。
ではでは。
その他MV・PVのロケ地調査記事をまとめて見たい方はこちらからどうぞ。
日向坂46関連記事:
日向坂(ひなたざか)は実在する?場所はどこにあるのか気になる!
日向坂46のときめき草(MV/PV)のロケ地・撮影場所はどこ?
日向坂46のキツネのロケ地・撮影場所はどこ?(MV/PV)
日向坂46のやさしさが邪魔をするのロケ地・聖地・撮影場所はここ![MV/PV]
こんなに好きになっちゃっていいの?(日向坂46)のロケ地・撮影場所[MV]
ホントの時間(日向坂46)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]
こんなに好きになっちゃっていいの?の初日・初週売上枚数[日向坂46]
一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せないのロケ地・撮影場所/MV.PV[日向坂46]
ママのドレス(日向坂46)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]
ひなたの休日(日向坂46/河田陽菜編)のロケ地・撮影場所(公園)はどこ?
ひなたの休日(日向坂46/丹生明里編)のロケ地・撮影場所はどこ?
ひなたの休日(日向坂46/宮田愛萌編)のロケ地・撮影場所はどこ?
欅坂46関連記事:
**記事情報に関して
- 当ブログではTVや動画配信サイトで流れている動画や番組に関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際には読者様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)