
って思ったそこのあなたに向けてこの記事を書いています。
と言うことで今回は小手伸也さんの別名というかあだ名というか二つ名というか、「シンデレラおじさん」について注目して見たいと思います。何がどうシンデレラでおじさんなのか、気になった人って結構いらっしゃったと思うので記事にしてみようと・・。
シンデレラおじさん(小手伸也)の由来・元ネタが気になる!と題して早速本題に入って行きましょう。
シンデレラおじさん(小手伸也)の由来・元ネタが気になる!
シンデレラおじさんって何?
https://twitter.com/dogatch/status/1089709907320889344
シンデレラおじさん
— 【緩募】大変大変!今年も不文律!?ツイッターの名前欲しくないバヌアツむきエビサメタラバガニパンケッキ (@itzzzzzzz) 2019年1月27日
小手伸也さんはシンデレラおじさんというか、舞台という名の城から月9という馬車に乗ってテレビ業界という城に現れた姫
— 依乃@引きこもり系VT (@HakumaInoVT) 2019年1月26日
すごく良い記事😊しかしシンデレラおじさんて小手しゃんご自身が産み出されたワードだけどいろんな記事で見出しに使われたりしてるし、副音声での回しの上手さとか拝見するに、ラジオレギュラー持ってほしいという欲がムクムク(とはいえ関西では聴けなそうだけども >RT
— キャロ天狗にゃんにゃんにゃーにゃにゃー🐾11/18大阪12/19京都3/13城ホール🙏🙏🙏 (@carolineCHAN210) 2019年1月24日
小手さんといえばくるりんではSUITSだったりコンフィデンスマンJPで色々と楽しませてもらってます。ウザいおじさん役とかじわじわくるキャラだったりを演じるのが上手な印象。

はい、元ネタというか由来は小手伸也さんが自称したのが始まりです。
そもそもシンデレラガールって言葉があるじゃ無いですか。キンプリのあれではなくて。(キンプリ記事、たまってます)
すなわち、突然世に出てきて脚光をあびて有名になった無名の子の事です。
小手さんは一方で、2018年は超当たり年。コンフィデンスマンJPやSUITSなどフジテレビの月9ドラマに出演するなどをはじめ一気にブレイクしましたよね。それで自称して「シンデレラおじさん」と、こう呼んだんでしょうね。

小手伸也さんのプロフィール
https://twitter.com/KOTEshinya/status/1077375474957836289
- 生年月日:1973年12月25日
- 年齢 :45歳
- 出身地 :神奈川県
- 学歴 :早稲田大学(2浪)
- 職業 :小手さん曰く「劇団innerchild主宰・作家・演出家・俳優・声優の何でも屋。」
- SNS :Twitter>@KOTEshinya

そうですそうです、世間的にそう見えているだけで小手さんは地道にやってきた結果なんです。
あ、ちなみに小手さん、コールセンターのお仕事もやってます。今もなお。
露出が増えた現在も、コールセンターのアルバイトを続けており、「辞めるつもりはない」といい、今年を「勝負の年」と語る小手さんに話を聞いた。
<中略>
それでも、「初心に戻る場所」だというコールセンターのアルバイトは、「あまり辞めるつもりはない」と語る小手さん。「皆さん逆に心配して、『役者一本で食っていけますように』っておっしゃっていただけるんですけど、僕としては『辞めてやるぜ』みたいな気持ちは持っていない。本心的にはあるんですけど、そこを手放したら僕は浮かれるので……」と戒める。
「毎シーズンなんらかのドラマに出させていただくという状況自体が初めての年。自分でもびっくりしているというか、かなり生活が激変しました。それは別に、僕自身が町中で指さされるとかそういうことじゃないんですけど、『忙しい』ということがとにかくびっくりです。バイトを入れる暇がないくらい」と話す。 また、記者が地下鉄の駅のホームで偶然、小手さんらしき人物を見かけたことを伝えると、「まじですか! 乗ってますよ!(笑い)。たぶん僕です(笑い)」と電車移動していることを明かし、「最近、ちょっと電車で指さされるように……」と“変化”も告白。「僕なんかに注目する人はいないだろうと思っていたところなんですけど、なんか視線を感じるセンサーみたいのは身につきました」と話す。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000030-mantan-ent


でもそんなところが人気の秘密なのかもしれませんね。うん。
シンデレラおじさんに対する世間の反応
ぼきゅがシンデレラおじさんになるんだ!!!!!(48歳独身配管工)
— もいこ (@momoico) 2019年1月22日
ドラマHERO見てたから若かりし頃の小手伸也が出てた。めっちゃ出世!!流石シンデレラおじさん。#小手伸也#HERO #コンフィデンスマンJP #SUITS #シンデレラおじさん pic.twitter.com/YwElM7Nfiu
— りな (@rina_tantantan) 2018年12月21日
これ、かなりびっくりしました。そうか、HEROにも出てたんですねえ。
小手さんも出ているSUITS、コンフィデンスマンJPを見たい方。
さてここでご参考情報をお届けしようと思います。小手さんが出演しているSUITS、コンフィデンスマンJPを見たいって方もいると思います。そこでおすすめなのがFODプレミアムです。フジテレビの人気ドラマはもちろんバラエティ、アニメも充実。独占タイトルが5,000本以上なので十二分に元が取れるサービスです。
フジテレビ公式の配信サービスなので安心ですし31日間は無料!これを機にご検討して見てはいかがでしょうか。


ああ確かに。人間ってやっぱり慣れないものを目にするとついつい警戒しちゃうものですけど、時間が経つにつれて慣れてくると抵抗感なくそういった新しいサービスを使うようになりますもんね。とはいえ、そもそものサービスの質が高いのと信頼の置けるサービスであることは絶対条件ですけどね。
ということで以上、FODのご参考情報でした。
まとめ
シンデレラおじさん(小手伸也)の由来・元ネタ・意味が気になる!と題して記事をお送りして参りました。情報について、下記に再掲しますのでご参考にしていただければ幸いです。
小手伸也さんのプロフィール
https://twitter.com/KOTEshinya/status/1077375474957836289
- 生年月日:1973年12月25日
- 年齢 :45歳
- 出身地 :神奈川県
- 学歴 :早稲田大学(2浪)
- 職業 :小手さん曰く「劇団innerchild主宰・作家・演出家・俳優・声優の何でも屋。」
- SNS :Twitter>@KOTEshinya
- シンデレラおじさんの元ネタ・由来・意味:小手伸也さんが自称したのが始まり。シンデレラガールをもじったものか。
最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。
また次回の記事でお会いできることを楽しみにしています。