
って思っているあなたに向けてこの記事を書いています。
先に結論から言うと、そのままどこか(崎山蒼志)のMVのロケ地・撮影場所は「舞阪堤防(静岡県浜松市)、天竜二俣駅」だと思います。
記事をご覧いただきありがとうございます、好きなったMVのロケ地を探して検証するのが大好きなブロガーの広瀬(@kururing__)です。
この後、検証を兼ねて詳しくご紹介していきますのでもしよろしければお付き合いください。またページの最下部にはロケ地記事をひとまとめにしたページへのリンクもご用意していますのであわせてご確認ください。
そのままどこか(崎山蒼志)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]
![そのままどこか(崎山蒼志)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]](https://kururing.info/wp-content/uploads/2021/03/sincerely-media-gPnHi8AmO5k-unsplash-2のコピー-63.jpg)
崎山蒼志 Soushi Sakiyama 「そのままどこか」MUSIC VIDEO #ahamoX
検証
では本題です、繰り返しになりますが、そのままどこか(崎山蒼志)のMVのロケ地・撮影場所は「舞阪堤防(静岡県浜松市)、天竜二俣駅」だと思います。
さて、早速検証したいのですが舞阪堤防のGoogleのストリートビューがありませんので現地に行った方のYouTubeをご覧いただこうと思います。
下記埋め込み動画を再生いただいたら、MVのシーンとほぼ同じ場所のところから再生されます。

こちらは浜名大橋になります。

そうです、こちらは浜名湖周辺でした。
なおMVで映ってた駅のシーン、こちらは「天竜二俣駅」です。監督のツイートがございましたのでシェアします。
この度撮影に協力していただいた天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅は、シンエヴァにおける第3村のモデルにもなっており、転車台や車庫見学ツアーが毎日開催されています。情緒ある最高の景色がありますので、諸々落ち着いたらみなさんぜひ観光してみてください…✨https://t.co/jLtMEXeGSw pic.twitter.com/CXCTbODsaZ
— uki (@uki_kamiya) March 27, 2021
ロケ地へのアクセス
- 住所:舞阪堤防 西端、〒431-0211 静岡県浜松市西区舞阪町舞阪2668−1
- アクセス:JR東海道線「弁天島駅」から徒歩30分
駅のシーンのロケ地となった「天竜二俣駅」と「弁天島駅」との距離はこんな感じです。
そのままどこか(崎山蒼志)のMVの監督は誰?
Yuki Kamiya (maxilla)さんです。
ahamoX崎山蒼志「そのままどこか」MVの監督しました。崎山さんとは地元がわりと近めで、浜名湖や天浜線など自分にとっても馴染みのある場所ばかり撮ることができて感慨深いです #ahamoX #ahamo #崎山蒼志 https://t.co/EM9UrXhRnW
— uki (@uki_kamiya) March 27, 2021
まとめ
そのままどこか(崎山蒼志)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]と題して記事をお送りしました。
以上、
そのままどこか(崎山蒼志)のMVのロケ地・撮影場所は「舞阪堤防(静岡県浜松市)、天竜二俣駅」だと思います。
という内容の記事でした。
それでは最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。また何かの記事でお会いできれば嬉しいです。
崎山蒼志のMVのロケ地・撮影場所(2)
MVのロケ地記事のまとめページ
くるりんでは「ほぼ」毎日、最新のMVから昔のものまでのロケ地記事をアップしています。
あなたの気になってたMVのロケ地情報がもしかするとこちらで見つかるかもしれません。
もし宜しければブックマークいただければ嬉しいです。
また、都度Twitterでアップした記事の情報もお届けしておりますので、フォロー(@kururing__)いただければうれしいです。

**記事情報に関して
- 当ブログではTVや動画配信サイトで流れている動画や番組に関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際には読者様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)