
って思ってるあなたに向けてこの記事を書いています。WOWOWは加入・視聴方法・手続きが面倒だってイメージありますよね。だけど意外と簡単だったりするのをご存知でしょうか?
せっかくGLAYの25周年ライブがテレビ放送されるんだし、見たいなって方は一度、この記事で視聴方法のイメージを掴んでいただければと思います。あっさり手続きが終わって拍子抜けしちゃうかも?
GLAYの25周年ライブの視聴方法・手続きまとめ(WOWOW)と題して記事を進めてまいります。
GLAYの25周年ライブの視聴方法・手続きまとめ(WOWOW)
概要
GLAYが8月17、18日に埼玉・メットライフドームで開催するライブ「GLAY 25th Anniversary “LIVE DEMOCRACY” Powerd by HOTEL GLAY」のうち、2日目の模様がWOWOWで生中継される。
今年デビュー25周年を迎えたGLAYが、アニバーサリーイヤーの“公約”の1つとして行う本公演。GLAYは1日目を“良いGLAY”、2日目を“悪いGLAY”とし、異なるコンセプトでライブを行う。なおセットリストの一部はファン投票によって決定される。会場に足を運べないファンは、中継を楽しみにしておこう。
WOWOWプライム「生中継!GLAY 25th Anniversary “LIVE DEMOCRACY”」
2019年8月18日(日)17:00~引用元:https://natalie.mu/music/news/336037
GLAYの25周年ライブの視聴方法・手続きまとめ(WOWOW)
ではでは本題です。GLAYの25周年ライブが見たい!だけどWOWOW入ってないしなあ・・・という方へ、このタイミングで加入してはいかがでしょうか?WOWOWと聞くとなんだか手続きが面倒そうだなぁと思いがちですが正直、カンタンなんです。超ざっくり言いますと次のような手順です。
視聴環境を確認する
(わからない場合はコールセンターの方に聞くといいです)
⬇︎
WOWOWホームページで必要情報を記入
(この時にB-CASの番号が聞かれます。B-CAS番号がわからない方はチャンネルをWOWOW(BS-9)あわせますと「ご案内チャンネルに切り換えますか?」と表示されますので「はい」を選んでください。すると番号が表示されます)
⬇︎
登録したメールアドレスにWOWOWからメールが届きますので内容を確認
⬇︎
WOWOW(BS9ch)にチャンネルを合わせると見れるようになってます。
⬇︎
以上!私の場合は半時間もかからずWOWOWが見れました、ものすごくあっさりで拍子抜けしたのを今でも覚えてますww
あ、その他わからないことがあればWOWOWのコールセンターにお電話するといいですよ、私も電話しながら手続きをしました。正直ものすごーーーーーーーく手取り足取り丁寧に優しくナビゲートしてくれるのでその節は本当にお世話になりました・・・・w
ちなみに私がWOWOWに加入する決め手になった点は「加入料・初期費用」が不要で手続きが手軽な点でした。加入料と初期費用って普通に費用が発生しちゃうサービスもありますので、WOWOW太っ腹だなあって。
あ、ちなみに月額は2,300円です。金額だけ見ると安いとは思えませんが、正直映画を2作品見ると余裕で元が取れちゃうんですよね。
というのも映画館で見る映画料金は大人で1本1,800円ですが、2本見ると3,600円なので。もちろん映画館で映画を見るのと家で映画を見るのとでは単純な比較もできませんが月額2,300円って数字、よくよく考えるとお安いというお話です。
まあ正直映画を月に2本以上続けて見なさそうだなーって方は加入しない方がいいですが、むしろガンガンWOWOWで映画見れちゃうなって人は正直この金額は安いです。それに映画だけじゃなくてスポーツ系やライブ系の番組もありますので。
と言いますか例えばライブを一つ見にいくだけでも5000円くらいはかかりますよね、そう考えると・・・・・お得ですよね。
以上、ご参考にしていただければと思います。

まとめ
GLAYの25周年ライブの視聴方法・手続きまとめ(WOWOW)と題してお送りしてまいりました記事。意外と簡単に見れちゃうのがWOWOWのいいところ。ご検討くださいませ。
ではでは。