
って思っているあなたに向けてこの記事を書いています。結論から言うとこのMVは沖縄で撮影されたのですがもう少し詳しく知りたいと言う方のために掘り下げて調べて見たのがこの記事になります。どなたかのご参考になったら幸いです。
それでは、サマータイムルール(CROWN POP)MV/PVのロケ地・撮影場所はここ。と題して記事をお送りしてまいりましょう。
サマータイムルール(CROWN POP)MV/PVのロケ地・撮影場所はここ。
サマータイムルール(CROWN POP)MV/PV
CROWN POPの新曲「サマータイムルール」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「サマータイムルール」は、タワーレコードとポップカルチャーイベント「@JAM」によるコラボレーションレーベル「MUSIC@NOTE」より7月9日にリリースされるニューシングルの表題曲。夏のパーティーチューンとして制作されたこの曲のMVは、「楽しめない人お断り! それがサマータイムルール」というコンセプトのもと全編沖縄で撮影された。映像にはウエイクボード、パラセーリング、カヤックといったアクティビティや花火、バーベキューなどを楽しむメンバーの素の表情が収められている。
サマータイムルール(CROWN POP)MV/PVのロケ地・撮影場所はここ。
と言うことで本題です。わかっているものをこちらに上げていきますのでご参考にしていただければ思います。
(00:01~)街並み・民宿:ごーやー荘付近。
かすかにみえた緑の看板。そこに書かれていたのは「ごーやー荘」。
- サマータイムルール(CROWN POP)MV/PVのロケ地・撮影場所「街並み・民宿」:ごーやー荘(HP)
- 住所:沖縄市胡屋1-5-32
(00:45~)ウェイクボードの場所:ナガンヌ島
ウェイクボードのシーンですがこちらはナガンヌ島です。
- サマータイムルール(CROWN POP)MV/PVのロケ地・撮影場所「ウェイクボードの場所」:ナガンヌ島
- 住所:〒901-3500 沖縄県島尻郡渡嘉敷村前島
(02:08~)カヤックの場所:比謝川
カヤックのシーンですがこちらは比謝川です。赤い橋は特徴的ですよね。
- サマータイムルール(CROWN POP)MV/PVのロケ地・撮影場所「カヤックの場所」:比謝川
(02:35~)パラセーリングの場所:SeaWorld
パラセーリングのシーンですがこちらはSeaWorld付近です。
- サマータイムルール(CROWN POP)MV/PVのロケ地・撮影場所「パラセーリングの場所」:Sea World(HP)
- 住所:〒905-0225 沖縄県本部町 字崎本部5232
まとめ
サマータイムルール(CROWN POP)MV/PVのロケ地・撮影場所はここ。と題して記事を送りしてまいりました。他に判明したロケ地があったら随時記事に追記・修正する形でアップしていきますのでちょくちょく記事をのぞいていただければと思います。
それでは最後まで記事をお読みいただきありがとうございました!
くるりんではこんな感じでMVのロケ地場所だったりを調べて記事にしています。もしよかったら今後ともよろしくお願いしますね。
ではでは。
関連記事
サマータイムルール(CROWN POP)MV/PVのロケ地・撮影場所はここ。
その他MV・PVのロケ地調査記事をまとめて見たい方はこちらからどうぞ。
**記事情報に関して
- 当ブログではTVや動画配信サイトで流れている動画や番組に関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際には読者様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)