
って思っているあなたに向けてこの記事を書いています。結論から言うとこのMVのロケ地は「JR渋谷駅」を中心に撮影されていると思っています。この後検証記事をお届けしてまいりますのでご参考にしていただければと思います。
もうええわ(藤井風)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV]
もうええわ(藤井風)[MV]
もうええわ(藤井風)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV]
はじめに
この記事では基本的に時系列[〜分ー秒のシーンと言う風に]でロケ地をお伝えしてまいります。
また各シーンに埋め込まれてるMV動画はそのシーンから再生されるようにしてあります。
00:00のシーン:JR高架下(東京都渋谷区渋谷1丁目27)
JR渋谷駅のハチ公改札からすぐの場所にある高架下が冒頭で登場。タワレコ方面にあるのでわかりやすくもある。
あとこのロケ地はこの後もガンガン出てきます。
- 住所: 東京都渋谷区渋谷1丁目27
01:35のシーン:JR渋谷駅新南口付近
3DマップでみるとMVと一致してることがよくわかります。あと特徴的な模様のビルがあったので特定もしやすかったです。
これのこと。
- 住所:東京都渋谷区道玄坂一丁目および同二丁目
02:16のシーン:渋谷スクランブル交差点
ご存知渋谷スクランブル交差点を駅の方向へ向かうシーン。 あと黒柴がめっちゃかわいい。(語彙)
この目線で見るスクランブル交差点って結構新鮮だなあと感動したり。
- 住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目2−1
02:28のシーン:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目29付近の路上
JR渋谷駅新南口付近の路上が映ってました。
- 住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目29
もうええわ(藤井風)のMVの監督は誰?
Spikey Johnさんです。
監督しました、是非見て下さい
藤井風はマジで最高だぜ🤟https://t.co/zqFuLRaiUN— Spikey John (@spikey__john) February 21, 2020
もうええわ(藤井風)のMVに対する世間の反応
風さん素敵すぎなんじゃ。
作詞・作曲:藤井 風
もうええわ 何が大切なん?よう選んで
もうええわ そう思うならサッサ手放して
もうええわ 自由になるわ
泣くくらいじゃったら笑ったるわ
アハハ・・・藤井 風(Fujii Kaze) – “もうええわ”
(Mo-Eh-Wa) pic.twitter.com/Yswojpmssi— ルシー 。 (@FLORABELLIO_R) February 23, 2020
藤井風さんの もうええわ 絶対に聴いたことある、知ってるんだけどなんでだろう?CMかと思ったのに違うっぽい 何で聴いたのかすごい気になる
— 毛布 (@moufu_yu) February 23, 2020
YouTubeでカバー動画をひたすらアップしてた事を知らなくても「何なんw」と「もうええわ」の良曲過ぎるオリジナル2曲で音楽業界をざわざわさせる藤井風さん改めてヤバいな。声質や見た目のよさに留まらず、ハードルを上げるティザー公開含めMV制作のポテンシャルの高さとか #藤井風 pic.twitter.com/Neht00WFJC
— SHIONO (@daichishiono) February 23, 2020
「こういうの嫌いじゃないだろ?」って言われたらイグザクトリィとお答えします。
藤井 風 もうええわ https://t.co/Tft4KkwFUS
— 熊蔵さんP (@kumazou2nd) February 23, 2020
「もうええわ(藤井風)」の歌詞の意味が、自分の執着に対する「もうええわ」とかホンマに天才か…
— ワタナベ (@watanabe110123) February 23, 2020
まとめ
もうええわ(藤井風)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV]と題して記事を送りしてまいりました。
くるりんではこんな感じでMVのロケ地場所だったりを調べて記事にしています。もしよかったら今後ともよろしくお願いしますね。
ではでは。
藤井風のMVのロケ地・撮影場所(3)
**記事情報に関して
- 当ブログではTVや動画配信サイトで流れている動画や番組に関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際には読者様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)