
って思っているあなたに向けてこの記事を書いています。結論から言うと、天体観測(BUMP OF CHICKEN)のロケ地・撮影場所は「アジュール竹芝付近、染地幼稚園、多摩川住宅」だと思っています。
記事をご覧いただきありがとうございます!MVのロケ地を探して、淡々と検証するのが大好きなブロガーの広瀬(@kururing__)です。この後、検証を兼ねて詳しくご紹介していきますのでもしよろしければお付き合いください。
それでは、天体観測のMVのロケ地・撮影場所はどこ?[BUMP OF CHICKEN]と題して早速。
天体観測のMVのロケ地・撮影場所はどこ?[BUMP OF CHICKEN]
![天体観測のMVのロケ地・撮影場所はどこ?[BUMP OF CHICKEN]](https://kururing.info/wp-content/uploads/2021/03/sincerely-media-gPnHi8AmO5k-unsplash-2のコピー-41.jpg)
BUMP OF CHICKEN「天体観測」
検証
では本題です、繰り返しになりますが、天体観測(BUMP OF CHICKEN)のロケ地・撮影場所は「アジュール竹芝付近、染地幼稚園、多摩川住宅」だと思っています。
各シーンごとに検証していきましょう。
(各章に埋め込まれた動画は、該当の箇所から再生されます)
00:15のシーン:アジュール竹芝付近
宇宙から地球、地球から日本、日本から東京へとズームしていく有名な冒頭のこのシーン。
で、実際のロケ地が一致するのかはわかりませんが港区海岸1丁目付近が映りました。ちなみにMVは20年も前の映像なので現在の情報と一致するかはわかりませんが、カメラは「アジュール竹芝」あたりに向かっていきました。
- 住所:〒105-0022 東京都港区海岸1丁目11−2
- アクセス:ゆりかもめ「竹芝駅」から徒歩2分
01:06:染地幼稚園
かわいい似顔絵やソテツ、緑色の柵など、今もなお健在。
- 住所:染地幼稚園、〒182-0023 東京都調布市染地3丁目1
- アクセス:
<徒歩のみの場合>
→JR狛江駅から徒歩23分
<バス➕徒歩の場合>
https://www.navitime.co.jp/poi?node=00020760
→JR狛江駅から多摩川住宅中央へ。下車後徒歩5分。
01:23のシーン:多摩川住宅
団地と大きな塔が印象深いのこのシーン。
ストリートビューでは該当の箇所からの写真がありませんが、塔を確認できます。
なおこの場所は当然のことながら住宅地となりますので騒いだりしないようにご注意ください。
- 住所:〒201-0011 東京都狛江市西和泉1丁目5
- アクセス:
<徒歩のみの場合>
→JR狛江駅から徒歩24分
<バス➕徒歩の場合>
https://www.navitime.co.jp/poi?node=00020760
→JR狛江駅から多摩川住宅中央へ。下車後徒歩5分。
ちなみに01:06のシーンで映った幼稚園はすぐ近くです。
天体観測(BUMP OF CHICKEN)のMVの監督は誰?
番場秀一さんです。
まとめ
天体観測のMVのロケ地・撮影場所はどこ?[BUMP OF CHICKEN]と題して記事をお送りしました。
ということで、
天体観測(BUMP OF CHICKEN)のロケ地・撮影場所は「アジュール竹芝付近、染地幼稚園、多摩川住宅」だと思っています。
という内容の記事でした。
それでは最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。
BUMP OF CHICKENのMVのロケ地・撮影場所(4)
- 天体観測のMVのロケ地・撮影場所はどこ?[BUMP OF CHICKEN]
- BUMP(バンプ)のAuroraのMV/PVのロケ地・撮影場所はどこ?
- BUMPの流れ星の正体のロケ地・撮影場所はどこ?(MV/PV)
- Gravity(BUMP OF CHICKEN)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]
**記事情報に関して
- 当ブログではTVや動画配信サイトで流れている動画や番組に関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際には読者様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)