キンプリ民の皆さん、シンデレラガールのジャケ写が本日公開になりましたね!しかも今日は花のち晴れの日でもあるしとりあえず嬉しいので10回くらい飛び跳ねておこうと思います。
さてさて、ジャケ写が公開された時に調査しようと思った事がありまして、それがまさに「ジャケ写の場所」なんですね。

なりますなります!あと気になるのが設定ですよね。キンプリのシンデレラガールとか絶対設定まみれなジャケ写のはず、そのあたりも一緒にひもといていきましょう!
という事で今回は「キンプリのシンデレラガールのジャケ写の場所はどこなのか調査!」と題して記事をお送りしてまいります!
キンプリのシンデレラガールのジャケ写の場所はどこなのか調査!


お、落ち着いてください。見ましたよ、いやあ最高って気分でした。3回失神する事はなかったんですけど。それじゃあまずはどんなジャケ写なのか見ておきましょう。
キンプリ、デビュー曲ビジュアル公開 宮殿をイメージ(写真 全4枚)https://t.co/qSWmK5uRxl …
#ジャニーズ #KingPrince #キンプリ #音楽 #ニュース#平野紫耀 #永瀬廉 ##岸優太 #神宮寺勇太 #岩橋玄樹 pic.twitter.com/iHRBVpzESI
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2018年4月24日
Twitterによる画像引用をさせていただきました、で、どうですか。なんていうか、「King&Prince」すぎません?どこの国なんですかねここ、早く入国手続きしたいんですけど。


そっとしておきましょう。で、今回対象とするのは初回限定版AとBのジャケ写です。初回限定版Aは白く輝く広間、初回限定版Bは重厚な赤に染まった部屋となっている様で。

それな。
わかってるじゃないですか、ご褒美にさきいかでも食べたまえ(さきいかを渡す)

はい、結論から言います。「YCC旧横浜銀行のカフェOMNIBUS」だったようです!
〒231-8315 神奈川県横浜市中区 本町6丁目50-1 YCC ヨコハマ創造都市センター 1階
(キンプリのシンデレラガールのPVMVのロケ地場所もYCC旧横浜銀行のカフェOMNIBUSです!)
ちなみに初回限定盤Aの白いジャケ写は「宮殿の広間」を、初回限定盤Bの赤いジャケ写は「宮殿の居間」をイメージした設定のセットだそうです。



場所は?


・・・・こありん、ありがとう。よく言ってくれました。

そうです、このセットはまさに私たちの心の中にあるんです!それで、そんな心の中にキンプリメンバーはずっと居続けてくれる!え、ってことは私たちの変な妄想も全部メンバーに見られてしまってるって事ですかね!ちょ、ちょっと////////wwww


という事でシンデレラガールのジャケ写はセットであり、その場所は私たちの心の中とさせていただきます。住所は私たちの心の中町1丁目1−1です。

まとめ
まとめとしては、キンプリありがとうの一言です。

- キンプリのシンデレラガールのジャケ写は「YCC旧横浜銀行のカフェOMNIBUS」だったようです!
そしてキンプリのシンデレラガールのPVMVのロケ地場所もYCC旧横浜銀行のカフェOMNIBUSです!
もう一度いいます、キンプリのシンデレラガールのPVMVのロケ地場所もYCC旧横浜銀行のカフェOMNIBUSです!
〒231-8315 神奈川県横浜市中区 本町6丁目50-1 YCC ヨコハマ創造都市センター 1階

ほんとそれ!!ww

キンプリ関連記事:
キンプリの初ライブ(コンサート)のチケット当選倍率を予想!
キンプリCDTV卒業ソング音楽祭2018出演時間や曲順は?衣装も
キンプリの初ライブ(コンサート)開催日・日程は?会場場所も予想!
キンプリのシンデレラガールのレンタル開始日はいつ?限定版はある?
キンプリのシンデレラガールのジャケ写の場所はどこなのか調査!
キンプリのCM(ディズニーツムツムランド)のロケ地・場所を特定!
キンプリがVS嵐に出演決定!放送日・放送予定はいつか予想!
キンプリのシンデレラガールのPVMVのロケ地・場所を調査!
キンプリ(シンデレラガール)のMステ2018出演日がいつか予想!
キンプリ嫁軍団とは何?意味は?ファンの声・反応・評判はどう?
シンデレラガール(通常盤)
シンデレラガール(初回限定盤A)(DVD付)
シンデレラガール(初回限定盤B)(DVD付)
【早期購入特典あり】 シンデレラガール(通常盤)【特典:A2サイズポスター(Cタイプ)付】
【早期購入特典あり】 シンデレラガール(初回限定盤A)(DVD付)【特典:A2サイズポスター(Aタイプ)付】
【早期購入特典あり】 シンデレラガール(初回限定盤B)(DVD付)【特典:A2サイズポスター(Bタイプ)付】
◆花のち晴れはもちろん、ドラマ系の記事をまとめました!
それでは最後まで記事をお読みいただきありがとうございました!また次回の記事でお会いできることを楽しみにしてます!