キンプリ民のみなさん、このニュース、テンション上がりましたよね(前フリ)
ということで既にご存知の方もそうじゃない方も改めてこの朗報をご一緒に見ていきましょう!超人気番組、「VS嵐」にキンプリが出演することが決まりました!やりました!
となるとですね、気になるのがそのキンプリが出演するVS嵐の放送日程ですよね、いったいいつになるのかちょっと予想してみようというものです。あくまでも予想ですけど、暇つぶし程度に見ていただければ嬉しいです。
それでは早速参りましょう、「キンプリがVS嵐に出演決定!放送日・放送予定はいつか予想!」と題してレッツゴー。
5月10日追記、キンプリの出演日が判明しました!結果は・・・! ↓
キンプリがVS嵐に出演決定!放送日・放送予定はいつか予想!
キンプリがVS嵐に出演決定!
それでは今回のコメンテーターはもちろんこちら、こありんです。

お母さんて(笑)
まあそんなテンションの上がってるこありんと話を進めていくわけですが、その前に改めて。VS嵐は木曜日の19時から放送しているバラエティ番組です。ゴールデン中のゴールデンな時間帯に放送されてる言わずもがなの超人気番組です、で、ここにキンプリが出演することが決まったというお話でして。
キンプリはVS嵐の放送日程はいつ?収録はもう終えてる?
さてさて、じゃあ気になるのがキンプリが出演するVS嵐の放送日程ですよね、いつなのかってお話。現時点ではまだ不明なのでわかり次第こちらでもお伝えします。

えっとですね、今の時点での超ざっくり予想は5月17日か24日だと思っています。もし私が事務所側の人間だったら「キンプリのデビューシングルシンデレラガール」のリリースの前後で、宣伝とお披露目を兼ねてVS嵐に出てもらいたいと思いましたので。
では最速の出演日はと予想をすると・・・まずシンデレラガールのリリースが5月23日です。
5月17日:VS嵐放送予定日
5月23日:シンデレラガールリリース日
5月24日:VS嵐放送予定日

ですよね!17日出演の場合は「来週メジャーデビューするキンプリ」という形でアピールできますし、24日の場合は「メジャーデビューを果たしたキンプリ」という形でアピールできます。この2日のいずれかにキンプリが出演する線、可能性はかなり高いのではないでしょうかと予想してます。

まあ不明ですが、そろそろ収録じゃないかみたいな口コミはちょくちょく見受けられました。
VS嵐にキンプリだって多分WESTと同じデビューしてキンプリ6人で出るんだって🐿🐾
そろそろ収録らしいって🐿🐾 pic.twitter.com/mATK2qZwQM— しゅ© (@_82Ol25_) 2018年5月4日

ですです!
5月10日追記:
キンプリ、5月17日に出演決定しました!やったー!!!!!!

た、たまにって泣
まとめ
キンプリがVS嵐に出演決定!放送日・放送予定はいつか予想!と題して記事をお送りしました。正確な情報は判明次第こちらでも展開していく予定ですが、放送日はいつなのかという予想記事を書いて見ました。
- キンプリがVS嵐に出演する(放送日・放送予定)のは5月17日、5月24日では?
こんな感じですね。
キンプリ関連記事:
キンプリの初ライブ(コンサート)のチケット当選倍率を予想!
キンプリCDTV卒業ソング音楽祭2018出演時間や曲順は?衣装も
キンプリの初ライブ(コンサート)開催日・日程は?会場場所も予想!
キンプリのシンデレラガールのレンタル開始日はいつ?限定版はある?
キンプリのシンデレラガールのジャケ写の場所はどこなのか調査!
キンプリのCM(ディズニーツムツムランド)のロケ地・場所を特定!
キンプリがVS嵐に出演決定!放送日・放送予定はいつか予想!
キンプリのシンデレラガールのPVMVのロケ地・場所を調査!
キンプリ(シンデレラガール)のMステ2018出演日がいつか予想!
キンプリ嫁軍団とは何?意味は?ファンの声・反応・評判はどう?
シンデレラガール(通常盤)
シンデレラガール(初回限定盤A)(DVD付)
シンデレラガール(初回限定盤B)(DVD付)
【早期購入特典あり】 シンデレラガール(通常盤)【特典:A2サイズポスター(Cタイプ)付】
【早期購入特典あり】 シンデレラガール(初回限定盤A)(DVD付)【特典:A2サイズポスター(Aタイプ)付】
【早期購入特典あり】 シンデレラガール(初回限定盤B)(DVD付)【特典:A2サイズポスター(Bタイプ)付】
◆例のTOKIO関連の記事も書いてます
無期限謹慎処分とは何?意味は?TOKIO山口メンバーはどうなる?
鉄腕DASHの打ち切り・終了の可能性はある?時期はいつか考察
◆花のち晴れはもちろん、ドラマ系の記事をまとめました!
いやあそれにしてもキンプリと嵐の絡み、超楽しみですよね!放送日を楽しみに待ちましょう!
それでは今回も最後まで記事をお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いできることを楽しみにしています。
ではでは。