
って思っているあなたに向けてこの記事を書いています。結論から言うとこちら、北海道かと思っております。。ちょっと詳しい説明はこの後させて頂いておりますのでもしよろしければお読みください。
それでは、AKB48のサステナブルのロケ地・撮影場所はどこ?(MV/PV)と題して記事をお送りしてまいりましょう。
AKB48のサステナブルのロケ地・撮影場所はどこ?(MV/PV)
AKB48 / サステナブル(MV/PV)
「サステナブル」は2015年8月発表の41stシングル「ハロウィン・ナイト」以来となる井上ヨシマサ作曲による楽曲。MVには「大声ダイヤモンド」「言い訳Maybe」など数多くのAKB48のMVを手がけてきた高橋栄樹監督を迎え、振り付けは「RIVER」「ポニーテールとシュシュ」などと同じく牧野アンナが行った。AKB48の代表作とゆかりのある作曲家、映像監督、振り付け師が携わった“原点回帰”を思わせる作品となっている。
MVの撮影は北海道の富良野、旭川などの街中や大自然の中で行われた。ドラマパートには「会いたかった」でデビューした2006年、「言い訳Maybe」をリリースしたブレイク前夜とも言える2009年、「恋するフォーチュンクッキー」ブームの2013年、変革の2018年、現在の2019年、そして未来の2028年という6つの年代をモチーフにしたシーンが挿入されている。
「サステナブル」でセンターを務める矢作萌夏は「激エモな内容が詰まったMVです。このMVを通してAKB48の歴史をみなさんに思い出していただいて『あっエモいなぁー』って思っていただけたら、嬉しいです」とコメントしている。
AKB48のサステナブルのロケ地・撮影場所はどこ?(MV/PV)/随時追記予定
全般:大雪アンガス牧場

ほんとそれ・・。で、MV全般で写っていた草原は牧場でした。厳密に言うと「大雪アンガス牧場」です。メンバーである岡部さんがツイートしていたので確定かなと。
AKB48 56thシングル 「#サステナブル 」ミュージックビデオ解禁ですね😆 https://t.co/lFvYPjOQLb 大雪アンガス牧場をゆきりんさんの運転で〜🚗 pic.twitter.com/qjgoDolUUJ
— 岡部 麟 (@Berin_official) August 21, 2019
ちなみに大雪アンガス牧場から見える自然は全てが想像を絶するものでして例えば。。。
とりあえず流星ゲット
地上景がカス過ぎたからリベンジしたい…#上川町 #大雪アンガス牧場#天の川 #milkyway pic.twitter.com/Y9grKMFEc3
— brewery (@brewery101) April 13, 2019
星空編
①上川町 大雪アンガス牧場
②芦別市新城の丘
③上士幌町鉄道資料館
④美瑛町セブンスターの木付近#ファインダー越しの私の世界 #Photography #写真好きな人とつながりたい #写真で伝えたい私の世界 #キリトリセカイ pic.twitter.com/u6bOGSFsRh— brewery (@brewery101) October 31, 2018
北海道 上川町 大雪アンガス牧場
Angasu Pasture
Kamikawa Hokkaido pic.twitter.com/fTABcjypUZ— mamimoe1 (@mamimoe1) April 16, 2016

- 住所:〒078-1721 北海道上川郡上川町字菊水
01:17の畑:フラワーランドかみふらの
さてお次ですが、MVで写り込んでいた建物をキーポイントに探し出すことができたのが「フラワーランドかみふらの」です。
https://www.instagram.com/p/B1BpsnwgNOB/
https://www.instagram.com/p/By6NsWrAtXW/
時間とともに、季節の移ろいとともにいろんな表情を見せてくれるフラワーランドかみふらのでした。
- 住所:〒071-0505 北海道空知郡上富良野町西5線北27 号
- 公式サイト:https://flower-land.co.jp/
- TEL:0167-45-9480
- FAX:0167-45-6053
01:19の街並み:ハルニレカフェ付近
01:19のシーンで写り込んでいたのがこちらでした。「ハルニレカフェ」がかわいい。
辛口でおなじみの食べログでも高評価をつけている名店です。
- 住所:〒070-0037 北海道旭川市7条通8丁目39−16付近
- サイト:https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1050345/
02:23の街並み:旭川平和通買い物公園
平和通り買い物公園もMVに登場していました。
ちなみにこの通り、「日本で最初の歩行者専用道路」だそうです。(ソースは公式サイト様より)

きちんと、整理されていて、計算された美しさを感じます。ごちゃごちゃした街並みも好きですけどこういう街は憧れるなあ・・。
ロケ地・聖地巡礼の時には色々と楽しめそうな街です。
- 住所:〒070-0037 北海道旭川市7条通7丁目付近
- サイト:公式サイト様
02:59〜の学校:旧増毛小学校
02:59からのシーンで写っていた学校ですがこちらは旧増毛小学校でした。
旧増毛小学校 1936年築
現存する北海道最古の木造校舎 pic.twitter.com/0mjm5f6HI8— 連雀通り (@torazaemon) October 12, 2018
ちなみにこの旧校舎、現存する北海道最古にして最大の木造校舎とされていまして現在は、大きなイベントのときにだけ一般公開されています。

そういう意味ではさっきもお話ししたけど、北海道でも現存する最古かつ最大の木造建築ということもあるし、活用できるのではと言う声もあがったらしいんですよ。ここはWiki先生からこちらを引用しましょうか。
改修には多額の費用を要するため、閉校以来大掛かりな工事は行われていなかったが、増毛町が2016年度のふるさと納税の用途指定項目に「旧増毛小の保存・活用に関する事業」を追加したところ、目標の3000万円を大きく超える4200万円が集まった[3]。2017年には、そのうち2900万円を費やして体育館などの屋根を張り替え、煙突7本を撤去する工事が行われた[3]。

- 住所:〒077-0222, 北海道増毛郡増毛町見晴町120
<ご参考>AKB48/サステナブルの振り付けは誰が担当した?
AKB48新曲 #サステナブル 振り付けさせて頂きました!
たった今FNSで初披露無事終えましたー😆— 牧野アンナ annamakino (@lovejunx210) July 24, 2019
と言うことで牧野アンナさんが振り付け担当でした。
<ご参考>AKB48/サステナブルのフォーメーションは?
あらためてサステナブルの
フォーメーションを
見てみると……
ゆみりん、みくりん、りんりん
んーこれは……
期間限定で「ちほりん」に
なってみる?
ないよね!
みたいな妄想族にとっては
とても嬉しい選抜発表でした#ちほの日記 pic.twitter.com/XVsXFKVxcP— ミック (@mickvanvader1) July 23, 2019
AKB48 #56th シングル #サステナブル
選抜メンバー19人
センターは #矢作萌夏 さん😮
センター決定の報告の瞬間、疑り深い #萌ちゃん 😂の反応フォーメーション
武藤 倉野尾 吉田 横山 坂口 本間
須田瀧野 田中 石田 岡部 向井地
白間 村山 岡田 矢作 小栗 柏木 松井 pic.twitter.com/lk4YKUREtC— 火の国三銃士サポーター (@75and39) July 22, 2019
武藤 倉野尾 吉田 横山 坂口 本間
須田瀧野 田中 石田 岡部 向井地
白間 村山 岡田 矢作 小栗 柏木 松井
<ご参考>AKB48のサステナブルの歌詞は?
歌詞については著作権法のためこちらに掲載することができません。ご了承ください。
※著作権管理団体の許諾を得て運営なさっているサイト様で公開され次第、別途リンクを追記予定です。
まとめ
AKB48のサステナブルのロケ地・撮影場所はどこ?(MV/PV)と題して記事を送りしてまいりました。ロケ地・撮影場所・聖地めぐりにこの記事をご活用いただければ嬉しいです。
その他の場所で判明したものがあれば追記しておきますのでお楽しみに。
くるりんではこんな感じでMVのロケ地場所だったりを調べて記事にしています。もしよかったら今後ともよろしくお願いしますね。
ではでは。
関連記事
AKB48のサステナブルのロケ地・撮影場所はどこ?(MV/PV)
その他
音楽系(MV・PV)のロケ地調査記事をまとめて見たい方はこちらからどうぞ。
**記事情報に関して
- 当ブログではTVや動画配信サイトで流れている動画や番組に関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際には読者様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)