
と思っている方向けの記事になります。
ロバート秋山のウソ枠は毎回インパクトが強すぎてついつい見ちゃいますが、その第3弾が今週土曜日に放送になりますね。
で、今回ロバート秋山が演じるのは・・・・・「アニメ監督」!そしてそのアニメ作品の名前が「雲海の島のゴアコピュリア」!wwwww
色々パワーワードが続いてあれですが、雲海の島のゴアコピュリアの元ネタや制作元はどこ?声優も気になる!と題して記事を進めて行きましょう。
雲海の島のゴアコピュリアの元ネタや制作元はどこ?声優も気になる!
元ネタ(コピュリアとかコピュリアンとか、一体何なの?(頭をかかえる)
ウソ枠第3弾です!https://t.co/pdw0vR57FG
— ロバート秋山のウソ枠 (@ntvusowaku) 2019年1月22日

普通に真面目にやってそうですもんね(知らないけど)
アニメの構想に15年、制作に2年と・・・ってこれ、ガチなやつじゃないですか!

えっ?ラピュタと思います。っていうか、ラピュタかと思います。

テレビ局は違いますけど、ゴッドタンのマジ歌選手権で昔ありましたよね。セカオワの真似をしてるやつ。
その時の歌詞に「ギムスの時計台目指し 聖地コピュリアン この地球さ」ってあったけど、コピュリアはすでにこの時からロバート秋山の頭の中にあったってことかな。

知らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに・・・
【速報】映画「雲海の島のゴアコピュリア」が西カスピ海映画祭でゴールデン賞を受賞しました!海外メディアも大絶賛の様です。#日テレ #ウソ枠 #ロバート #秋山 #秋山竜次 #吉岡里帆 #佐藤仁美 #雲海の島のゴアコピュリア #ゴアコピュリア #西カスピ海映画祭
— ロバート秋山のウソ枠 (@ntvusowaku) 2019年1月22日
西カスピ海映画祭は、実在しませぇん!!!!!
声優陣
現時点で分かっているのは吉岡里帆さんと佐藤仁美さん。
とりあえずガチっぽくて面白い。


アニメ制作会社は?
現時点では確認はできていませんが代アニさんがこんなツイートをしています。
日テレ「ロバート秋山のウソ枠 第3弾」の舞台に、#代アニ が登場します!
今回は「#アニメ」✨
どこで代アニが登場するか、分かる人には分かるはず・・・!放送は1月26日(土)24:55~予定です。
代アニの資料請求はこちら⬇️https://t.co/ripZMgJLJe#学校 #秋山竜次 #吉岡里帆 #ゴアコピュリア pic.twitter.com/m48Q8PpIQv
— YOANI Official 40周年 (@YAG_PR) 2019年1月24日
代アニの制作・・・?
SNSの反応
ウソ枠の第3弾、「ゴアコピュリア」ってどっかで聞いたなと思ったら吉本芸人100人が映画撮るやつで昔秋山さんが作ったやつじゃん!リメイクだろうけど見たかったから嬉しい
— よんよん (@yonyon666) 2019年1月21日
秋山竜次(ロバート)監督作品『聖島の森のゴアコピュリア』 http://t.co/hXIRoHPq 予告には全く映らないんだけどw3DCGの動かし手伝わせてもらった。
— Too Shy Key (@Pit_t_weet) 2012年1月12日

ああ、そういう意味では2010年の時点でゴアコピュリアは存在を確認されています。
2010/03/23 00時 19位:聖島の森のゴアコピュリア (★new)
— hot trends (@hottrends_jp) 2010年3月22日

構想15年も嘘ではなさそう・・・・?
まとめ
雲海の島のゴアコピュリアの元ネタや制作元はどこ?声優も気になる!と題して記事をお送りして参りました。雲海の島ゴアコピュリアというワードにひかれてやってきたみなさん、最後までお付き合いくださいありがとうございました。
あの・・・・・・・・・・・・・
ゴアコピュリアって結局、なんですか?()