
と思っているあなたに向けてこの記事を書いています。
これ、明らかに明智五郎の決め台詞って感じですよね。少なくとも1話であれほど使われているのを見ると・・。で、こういう言葉は流行語大賞に選ばれたりするのかもってあなたは思ったのでこの記事にお越しくださったと思います。
この記事ではその可能性と、そもそもの流行語大賞の基準に関してご覧いただきます。気になる方はぜひぜひお読みくださいね。
では、
美食探偵明智五郎の悪くないは流行語大賞2020になるか。
と題して記事を進めて参りましょう。
Contents
美食探偵明智五郎の悪くないは流行語大賞2020になるか。


「悪くない」って聞くと確かに私も、いいならいいって言ってよって思うタイプなのですが、中村さんの「悪くない・・」を聞いてると、嫌な気がしないのが不思議。

流行語大賞の選考基準は?
はい。
そもそもどういう言葉が流行語大賞にノミネートされるのかの基準を確認する必要があります。と言うことでこちら。
この賞は、1年の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年顕彰するもの。
1984年に創始。毎年12月初めに発表。
『現代用語の基礎知識』収録の用語をベースに、自由国民社および大賞事務局がノミネート語を選出。選考委員会によってトップテン、年間大賞語が選ばれる。
選考委員会は、姜尚中(東京大学名誉教授)、金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、俵万智(歌人)、室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(漫画家)、清水均(『現代用語の基礎知識』編集部長)で構成される。
引用元:https://www.jiyu.co.jp/singo/index.php?eid=00015
まあ正直、明確な基準って感じではありません。
ただし、使いやすい言葉はよく選ばれる傾向にあります。2年前でいうそだねーだったり。
美食探偵明智五郎の悪くないは流行語大賞2020になるか。
じゃあ「悪くない」は流行語大賞に選ばれる可能性はあるのかどうか。これに関しては下記点がポイントになると思います。
- ドラマが大ヒットすること。
- セリフが使いやすいこと
- セリフが短いこと
まず、そもそものドラマが大ヒットする事が必要です。社会現象と呼ばれるまでになれば、「悪くない」が流行する可能性も高くなります。
一方で、セリフが使いやすく、短いという点ではこの「悪くない」は条件を満たしているかなと思っています。

ですね。可能性はあります・・・が、ドラマが大ヒットしなければ流行語にはならないかなと。
こればかりは今後の動きを見守る必要がありますので・・。
美食探偵明智五郎を見逃した方へ
さてここでご参考情報をお届けしようと思います。ドラマ放送が始まったあと、見逃しちゃったり録画失敗しちゃったと言う方、また1話から見てみようかなとお思いになった方がたくさんでてくると思います!その時どうすればいいか・・・。
無料でおすすめなのはTVer(ティーバー)ですね!TVerは民放のテレビポータル、まあざっくりいうと民放のテレビがまとめて見れちゃうものです。ただし公開期限が設けられていてドラマは一週間しか見ることができません、またCMも多いのがちょっと・・・・って言うのが本音です。
有料配信サービスで美食探偵明智五郎がみれるサービスはHuluです。無料トライアルも可能ですのでまずはお気軽にお試しくださいね。
まとめ
美食探偵明智五郎の悪くないは流行語大賞2020になるか。と題して記事をお送りして参りました。可能性はある、が、ドラマが大ヒットしなければ流行語対象にはノミネートされなさそうという内容の記事でした。
(個人的には流行語大賞になってほしい言葉なので、密かに応援してる。)
関連記事
- 美食探偵明智五郎の視聴率を1話から最終回まで全話集計!(随時更新中)
- 美食探偵明智五郎・小芝風花のフードジャケット・衣装のブランドと価格は?
- 美食探偵明智五郎・小芝風花のボトムス・衣装のブランドと価格は?
- 美食探偵明智五郎の志田未来のパーカー・衣装のブランドと価格は?
- 美食探偵明智五郎の富田望生のパーカー・衣装のブランドと価格は?
- 美食探偵明智五郎・財前直見のジャケット・衣装のブランドと価格は?
- 美食探偵明智五郎1話、中村倫也のループタイ・衣装のブランドと価格は?
- 美食探偵明智五郎の料理監修は誰?→宍倉たけるさんです。詳しく紹介。
- 美食探偵明智五郎の悪くないは流行語大賞2020になるか。
それでは最後まで記事をお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いできる事を楽しみにしております。
**記事情報に関して
- 当ブログではTVで放映されているドラマに関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際にはお客様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)