WANIMARのみんな、きょうもやってみてる!?(前振り)
と言うことでWANIMAセトリ記事、今回は福岡2DAYSの初日でございます。メイストームとかいうよくわからない春の嵐も過ぎ去ってる?であろう福岡ですが違う意味でストームをおこしちゃってくださいね、参戦組の皆さん!っていいますかメイストームって言わずに「5月の嵐」って言ったほうがご年配の人たちが混乱せずにすむ気がする。
あ、そうそう。今更なのですがTwitter(@kururing__)やってます。Twitterの方でもセトリ記事についてアナウンスをしているのですがセトリ記事が判明しないうちはツイートしないのでそのあたり、ご安心ください。ご安心ってのもちょっと違うかな。まあとにかくTwitterやってますってことをいいたかっただけです。
まあつまりは、「仕方ないな、フォローしてやるか」という聖人君子な方を募集してます!フォロミーです!
WANIMAライブ2018福岡(5/3)のセトリネタバレ!
セトリ
ライブ(5月3日)終了後に更新予定です。また情報が判明次第Twitter(@kururing__)では「セトリを追記できたタイミング」でツイートする予定ですのであわせてフォローいただければと思います。
=WANIMAライブ2018福岡(5/3)のセトリ=
1 OLE!!
2 ララバイ
3 花火
4 CHEEKY
5 リベンジ
6 BIG UP
7 Drive
8 Japanese pride
9 HEY LADY
10 雨上がり(アコギ)
11昨日の歌(アコギ)
12HOME(アコギ)
13ともに
14ANCHOR
15SNOW
16ヒューマン
17オドルヨル
18サブマリン
19シグナル
20Everybody!!
アンコール
21いいから
22エル(リクエスト)
23りんどう
24また逢える日まで(リクエスト)
=ここまで=

えっ

聞かないでください・・・。
WANIMA幕張ライブ・公演がスカパー!で見れる!方法は?
幕張公演の様子が5月26日にBSスカパー!で放送されることが決まりました!ちなみにBSスカパーは「スカパー契約者の方」が無料で見ることができます。ですのでスカパーに契約をまたスカパーはお手続きも簡単ですし気になった方はチェックしてみてください!
BSスカパー!WANIMA『Everybody!! Tour』
2018年5月26日(土)21:00~23:00
スカパーのお得なポイント
・加入日から無料で見ることができます。
・加入月の加入料、視聴料は無料です。
(翌月から料金が発生します、詳細は公式サイトをご覧ください)
と言うことでWANIMAの幕張ライブがスカパーで見れると言うことなのでご参考情報でした。絶対に見なきゃって人は何かにメモって置くことをおすすめします!お見逃しなく!!!!!
まとめ
WANIMAライブ2018福岡(5/3)のセトリネタバレ!と題して記事をお送りしてまいりました。セトリについては情報が判明したタイミングでこちらにアップいたしますし、またTwitter(@kururing__)では「セトリを追記できたタイミング」でツイートする予定なのであわせてご確認くださいね。
=WANIMAライブ2018福岡(5/3)のセトリ=
1 OLE!!
2 ララバイ
3 花火
4 CHEEKY
5 リベンジ
6 BIG UP
7 Drive
8 Japanese pride
9 HEY LADY
10 雨上がり(アコギ)
11昨日の歌(アコギ)
12HOME(アコギ)
13ともに
14ANCHOR
15SNOW
16ヒューマン
17オドルヨル
18サブマリン
19シグナル
20Everybody!!
アンコール
21いいから
22エル(リクエスト)
23りんどう
24また逢える日まで(リクエスト)
=ここまで=
WANIMA的な関連記事だよ:
WANIMAライブ2018Zepp札幌のセトリと座席表をネタバレ
WANIMAライブ2018Zepp札幌のグッズ販売開始時間はいつ
WANIMAのDriveのPV(MV)解禁日や発売日はいつ?
WANIMAライブ2018沖縄のセトリと座席表をネタバレ!
WANIMAライブ2018広島のセトリと座席表をネタバレ!
WANIMAのライブ熊本復興祭2018のセトリをネタバレ!
WANIMAライブ2018愛知名古屋のセトリと座席表をネタバレ!
WANIMAライブ2018幕張メッセ(4/21)セトリネタバレ!
WANIMAライブ2018幕張メッセ(4/22)セトリネタバレ!
WANIMAのライブPOP HILL2018セトリをネタバレ!
スカパーへのリンク:
充実のハイビジョンチャンネル!スカパー!簡単申込
WANIMA記事も気がつけば11個目、これはいいかげんにWANIMA専用のページを作らなきゃなあと思う今日この頃。(独り言)
それでは今回も最後まで記事をお読み頂きありがとうございました!また次回の記事でお会いできることを楽しみにしています!
ではではー!