
って思っているあなたに向けてこの記事を書いています。結論から言うと、風になって(Alexandros)のロケ地・撮影場所は「鋸南町元名採石場跡地、保田中央海水浴場」だと思っています。
記事をご覧いただきありがとうございます!MVのロケ地を探して、淡々と検証するのが大好きなブロガーの広瀬(@kururing__)です。この後、検証を兼ねて詳しくご紹介していきますのでもしよろしければお付き合いください。
それでは、風になって(Alexandros/アレキサンドロス)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]と題して早速。
Contents
風になって(Alexandros)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]
![風になって(Alexandros)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]](https://kururing.info/wp-content/uploads/2021/03/sincerely-media-gPnHi8AmO5k-unsplash-2のコピー-35.jpg)
[Alexandros] – 風になって (MV)
ドロス・・・最高にエモい。大好き。
と言う事で今回も、非常に爽快感のある曲に仕上がってます。
検証
では本題です、繰り返しになりますが、風になって(Alexandros)のロケ地・撮影場所は「鋸南町元名採石場跡地、保田中央海水浴場」だと思っています。まあただ今回はあってるかなあと半分自信がなかったりもするので、参考程度に見てくださいね。

はい、で、この採石場は「鋸南町元名採石場跡地」だと思ってます。まずは03:31のシーンをご覧いただこうかと。下記埋め込み動画をご覧ください。03:31から再生されます。
- 向かって左、縦の白い線が入った岩場がある。かつ、階段状。
- 向かって左、下に池がある(湖?)
- 向かって中央、岩山と岩山の間に道がある。
ポイントとしてはこの3点。で、実際の「鋸南町元名採石場跡地」の画像を見ていただこうと思います。
こちらのサイト様の写真と見比べてみてください。
https://iflyer.tv/NokogiriyamaQuarry/about/

って私も思いました。と言う事でメインのロケ地は「鋸南町元名採石場跡地」だと思います。

そうそう、で、ここじゃないかなって思ったのが「保田中央海水浴場」でした。
検証のために、まずは00:56のシーンをご覧ください。下記埋め込み動画は00:55から再生されます。
基本的に海岸のロケ地特定は極めて難しいのですが、下記2点が手がかりになりました。
- 画面左奥に島が見える。
- 「鋸南町元名採石場跡地」の近くの海岸で撮影した?と仮定する。
この2点を満たしたのが「保田中央海水浴場」です。

まあここはあくまでも推測です。間違ってたらすみません。
ロケ地へのアクセス
- 住所:千葉県安房郡鋸南町元名
- 詳細はこちらへ。https://www.town.kyonan.chiba.jp/site/filmcomission/3394.html
- 住所:保田中央海水浴場、〒299-1902 千葉県安房郡鋸南町保田
- アクセス:JR保田駅から徒歩5分
風になってのMVの監督は誰?
中澤太さんです。
まとめ
風になって(Alexandros)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]と題して記事をお送りしました。
ということで、
風になって(Alexandros/アレキサンドロス)のロケ地・撮影場所は「鋸南町元名採石場跡地、保田中央海水浴場」だと思っています。
という内容の記事でした。
それでは最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。
[ALEXANDROS]のMVのロケ地・撮影場所(2)
**記事情報に関して
- 当ブログではTVや動画配信サイトで流れている動画や番組に関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際には読者様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)