おはようございます、サプライズなニュースが入って来ましたね。
はい、という事でサザンが紅白2018に出場決定でございます。まあ平成最後ということもあってかより豪華な紅白にしたいという意気込みは伝わって来ます。
ということでこの記事は「サザンは何を歌うのか、いつ出演するのか順番がきになる」という方向けに書いております。もちろん現段階では情報がないので予測という形になることをあらかじめご容赦ください。
それでは
サザンの紅白歌合戦2018の曲は何?順番や時間はいつか予想してみた
と題して早速記事を進めて参りましょう。
サザンの紅白歌合戦2018の曲は何?順番や時間はいつか予想してみた
サザンオールスターズとしての紅白出場は?
サザンとしての紅白出場についての過去の情報をまとめました。特別出演枠を含めると5回目の紅白出場となりますね。
回 |
曲 |
出演順 |
|
1979年/昭和54年/第30回 |
初 |
いとしのエリー | 07/23 |
1982年/昭和57年/第33回 |
2 |
チャコの海岸物語 | 07/22 |
1983年/昭和58年/第34回 |
3 |
東京シャッフル | 15/21 |
2014年/平成26年/第65回 |
特別出演 |
ピースとハイライト〜東京VICTORY | トリ前 |
2018年/平成30年/第69回 |
4 |
? | ? |

もはやレジェンドですよね。
サザンは紅白2018で何を歌う(曲の予想)
関係者によると、特別枠での出演が濃厚。ボーカルの桑田佳祐(62)は昨年、ソロで特別出演し、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」の主題歌「若い広場」を披露したが、バンドとしては、シークレットゲストの2014年以来4年ぶりになる。
NHKでは、アニバーサリーイヤーのサザンにラブコールを送り続けてきた。同局関係者は「目玉となる歌手。粘り強く交渉してきた成果」と強調した。
前回は年越しライブ中の横浜アリーナから生中継だったが、今回、その心配は不要だ。関係者は「NHKホールで歌います。(局内の)101スタジオを使うこともありません」と断言。実現すれば、「東京シャッフル」を歌唱した1983年以来、実に35年ぶりになる。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00010001-spht-ent
はい、ではでは本題に行きましょうか。サザンは紅白2018で何を歌うのかってお話ですよ。

2000年に発売された、サザンとしての最大のヒット曲TSUNAMIですか。名曲ですよね。こちらは3.11の影響もあってか桑田さん自ら歌うのを控えるようになっていましたが、ここ最近では曲に罪はないという声や、むしろ東北の方達からぜひ歌ってほしいという声もあったりしてました。ただ紅白では歌われないかと思います。

うちの親が大好きです、その曲。私も好きですけど。希望の轍はシングル曲ではないですが知名度は十二分にある曲。前向きなテーマ、新しい年号への期待を込めて・・・可能性大ありですよね。

私は・・・
- 勝手にシンドバット
- 壮年JUMP
- 真夏の果実or希望の轍
と思っています。
サザンの紅白2018の出場時間・順番はいつ?(順番・時間の予想)
当日の曲目は未定だが、複数曲の歌唱になりそう。出番も最終盤が有力視される。来春の全国ドーム&アリーナツアーを前に、弾みをつけたいところだ。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00010001-spht-ent

そう、で、私は3曲をやるって思ってます。1曲めは勝手にシンドバットで盛り上げて、2曲目は今年リリースした楽曲を、最後に真夏の果実でしっとりしめるか、希望の轍を歌って新しい年号を迎えるにふさわしい前向きな雰囲気でしめるか・・。

ちなみに
出演時間は22時台後半から23時前半と予想。
順番は後半、これは確定でしょう。

生暖かく見守ってくださいね。
まとめ
サザンの紅白歌合戦2018の曲は何?順番や時間はいつか予想してみたという題して記事をお送りして参りました。ということでまとめますと
<予想>
✏️:サザンが紅白2018で歌うのは下記3曲と予想
- 勝手にシンドバット
- 壮年JUMP
- 真夏の果実or希望の轍
✏️:サザンの紅白2018の出演時間・順番は下記と予想
出演時間は22時台後半から23時前半と予想。
順番は後半
あたったら一人でガッツポーズをしておきます。