
って思っているあなたに向けて、MVロケ地を探すのが大好きなブロガー広瀬がこの記事を書いています。
で、結論から言うと「若者たち(ズーカラデル)」のMVのロケ地は「神栖市1000人画廊の海浜公園墓地入り口付近」と思っています。
この後検証記事をお届けしてまいりますのでご参考にしていただければと思います。
それでは、若者たち(ズーカラデル)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]と題して記事を進めてまいります。
若者たち(ズーカラデル)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]
![若者たち(ズーカラデル) ロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]](https://kururing.info/wp-content/uploads/2021/02/sincerely-media-gPnHi8AmO5k-unsplash-4.jpg)
若者たち(ズーカラデル)のMV
優しくて、懐かしいメロディと歌詞。くるりとか好きだった人に刺さりそうなイメージ。
そういえばここ最近のトレンドはテクニカルかつデジタルな曲調なのかなと勝手に思ってますが、そんなの関係ないぜって感じがしてかっこいい。
そうそう、本当のかっこいいって、こういう曲の事を言う気がします。飾らず、シンプルに。
検証
と言うことで、「若者たち(ズーカラデル)」のMVのロケ地は「神栖市1000人画廊の海浜公園墓地入り口付近」と思っています。
まずは00:28のシーンをご覧ください。
(00:28から再生)
かわいいニコニコ笑顔の太陽の絵がありました。これを手がかりにして徹底的にしらみつぶしに捜索しました。

で、見つけたのがこちらです。

ですね!なおこちらのロケ地は以前遊助のMVの記事で見たことがあったので推測できました。
なお04:13のシーンの場所はこちらかなと。
(04:13から再生)
ひまわりの絵が一致。
ロケ地へのアクセス
ロケ地はおそらく神栖市1000人画廊の海浜公園墓地入り口付近となります。
- 住所:〒314-0111 茨城県神栖市南浜
- アクセス:

ですね。ちなみに・・・この駅に関する情報をグーグル口コミより引用いたします。
無人駅です。
駅からの交通機関が少ない印象を受けました。
タクシーは、電話でお願いしたら、タイミングが良かったのか、5分程で駅に迎えにきてくれました。
駅から見える範囲には、コンビニはなかったです。引用元:グーグルマップ「下総橘駅」の口コミより

はい。またご参考として、下総橘駅からロケ地の場所まではタクシー料金として約5,000円かかる見込みです。あくまでも推定値ですが。
(タクシーをご利用なさる際は、運転手さんに降車場所をお伝えした上でざっくりどれくらい料金がかかるのかをご確認した方が無難です。)
若者たち(ズーカラデル)のMVの監督は誰?
Daigo Andoさんです。
ズーカラデル@gooutzoo『若者たち』MV監督しました。
“いま”はまさにこの瞬間から“過去”へと移ろいます。そんな刹那的な輝きを8ミリフィルムで撮影しました。
どうせいつか全て思い出になってしまうから。
“いま”を生きる全ての若者たちに届いてほしい素敵な1曲です。https://t.co/Y8teSYoBoE pic.twitter.com/kPzGbdt9Pd— Daigo Ando (@DaigoAndo) February 16, 2021
まとめ
若者たち(ズーカラデル)のロケ地・撮影場所はどこ?[MV/PV]と題して記事を送りしてまいりました。
ということで、
「若者たち(ズーカラデル)」のMVのロケ地は「神栖市1000人画廊の海浜公園墓地入り口付近」と思っています。
という内容の記事でした。
くるりんではこんな感じでMVのロケ地場所だったりを調べて記事にしています。もしよかったら今後ともよろしくお願いしますね。
ではでは。
ズーカラデルのMVのロケ地・撮影場所
**記事情報に関して
- 当ブログではTVや動画配信サイトで流れている動画や番組に関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際には読者様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)