
って思っているあなたに向けてこの記事を書いています。結論から言うと「小樽(「小樽北運河」「手宮仲通り」「小樽GOLD STONE」「小樽都通り商店街」)などのロケ地と思われる場所を見つけました。詳しい情報はこの後じっくりとお届けしてまいります。また判明したものからこちらに上げておりますのでご参考になったら幸いです。聖地巡礼も是非是非!
それでは、
なにもしらない(BBHF)のロケ地・撮影場所はどこ?↪︎小樽です。詳しく紹介。
と題して記事をお送りしてまいりましょう。
なにもしらない(BBHF)のロケ地・撮影場所はどこ?↪︎小樽です。詳しく紹介。
なにもしらない(BBHF) / MV
BBHFの新曲「なにもしらない」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「なにもしらない」は11月13日リリースの新作音源「Family」の収録曲。MVはバンドの拠点である北海道で撮影された。
また「Family」発売日の11月13日には、「なにもしらない」および同じく新作収録曲の「涙の階段」を収めた7inchアナログが2枚同時リリースされることも決定した。それぞれ1000枚限定発売で、B面にはCD未収録の楽曲「黄金」「わかっていた」がそれぞれ収録される。
なにもしらない(BBHF)のロケ地・撮影場所はどこ?↪︎小樽です。詳しく紹介。
01:42のシーンのロケ地・撮影場所(街)はどこ?↪︎「小樽北運河、手宮仲通り」です。
「小樽北運河」と書かれた建物が完全一致ですね。風情のあるランプが並ぶこの場所は手宮仲通りでしょう。
- 住所:〒047-0031 北海道小樽市色内3丁目1
- アクセス:JR小樽駅から徒歩17分(1.2km)
02:00のシーンのロケ地・撮影場所(BAR)はどこ?↪︎「小樽GOLD STONE」です。
さっきの「小樽北運河」と書かれた建物のすぐお隣。「小樽GOLD STONE」かなと。
- 住所:〒047-0031 北海道小樽市色内3丁目3−21
- アクセス:JR小樽駅から徒歩17分(1.2km)
02:40のシーンのロケ地・撮影場所(商店街)はどこ?↪︎「小樽都通り商店街」です。
こちらは「小樽都通り商店街」ですね。レトロな佇まいのカレーハウスガリオンが目印でした。
- 住所:〒047-0000 北海道小樽市稲穂2丁目12
- アクセス:JR小樽駅から徒歩4分(350m)
なにもしらない(BBHF)の撮影監督は誰?
新保 拓人さんです。新保さんといえばくるりんではおなじみのヒゲダン記事。Pretenderや宿命のMVの監督とかでも有名。
なにもしらない(BBHF)の歌詞は?
歌詞については著作権法のためこちらに掲載することができません。ご了承ください。
※著作権管理団体の許諾を得て運営なさっているサイト様でお楽しみください。
まとめ
なにもしらない(BBHF)のロケ地・撮影場所はどこ?↪︎小樽です。詳しく紹介。と題して記事を送りしてまいりました。現時点で判明しているのは記事であげた箇所ですが、その他の判明した場所が見つかればおって追記予定です。
くるりんではこんな感じでMVのロケ地場所だったりを調べて記事にしています。もしよかったら今後ともよろしくお願いしますね。
ではでは。
その他MV・PVのロケ地調査記事をまとめて見たい方はこちらからどうぞ。
関連記事
なにもしらない(BBHF)のロケ地・撮影場所はどこ?↪︎小樽です。詳しく紹介。
**記事情報に関して
- 当ブログではTVや動画配信サイトで流れている動画や番組に関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際には読者様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)