空間共有席、それは伝説の席(前フリ)
伝説かどうかは知りません。さて、堂本剛さんの東大寺ライブ2018の当落の声(主に叫び声)があちこちから上がっていますけど気になるワードがありました。そう、それこそ今回ご紹介する「空間共有席」です。空間をこう、共有する席・・・ん?どういうことだ剛くん!
今回は「堂本剛の東大寺ライブ2018の空間共有席とは何か気になる!」と題して記事を進めて参りましょう。ナンノコッチャ。
関連記事:
堂本剛の東大寺ライブ2018の空間共有席とは何か気になる!
「空間共有席」、それはファンからのツイートで見かけた・・
空間共有席?どんな席ですか?
— demi (@Th328) 2018年8月27日
空間共有席??ようは音漏れ席??#堂本剛#東大寺 pic.twitter.com/UYLUVybnw8
— あつこ@真島さん (@test01_3rd) 2018年8月27日
落選した人たちに空間共有席!!
気になる(笑)
剛のライブは、見えへんくてもその空間を感じれるだけで幸せ派なので
ぜひとも申し込みたい pic.twitter.com/YYBMoCDlpy— yurina ezaki (@yurinarichan) 2018年8月27日
- 空間共有席は落選した方に向けた席。8月29日(水)16時まで販売。
- 空間共有席は音や空間を楽しんでいただく席。
- 空間共有席は3,000円
なるほど。

そうですね、公式にOKな音漏れ席ってことかな?あ、でも音漏れっていうと非公式でかつ席がないのが普通ですけど、そう考えると空間共有席は悪くない!
っていうか武道館だったりの音漏れの比じゃないくらいの音が聞けそう・・!
ファンの反応
FCから東大寺LIVEの空間共有席?の案内が来たけれど、これって、公式による音漏れ参加ってことかな?
場所は東大寺だけど、建物の裏側だったりで、ステージは見えないけれど、音が聴こえる場所に入ることができるってこと?— ゆきまる (@yukimaru5124K3) 2018年8月27日
メールきてた。
復活当選かと思ったら残念(TT)
空間共有席…
かっこいいネーミングつけたもんだなぁ
つまりお椅子付きの音漏れ参戦ってことだよね?
それでもいーから参戦したい。けど…奈良遠いよぉ(´。つД⊂゚。`)— みほ氏.*・゚ (@mihoshi244) 2018年8月27日
空間共有席とかかっこいいこと言う前に正直に「公式音漏れ席」って言ってごらん
— きのタケル(‘ω’)ゥゥルゥゥルゥゥルゥゥルゥゥ (@t_k_kkk211001) 2018年8月27日

ええんやで。
空間共有席…ww
シュールな発案。さすがケリー
逆に気になる(;・ω・)
共有出来た方レポお待ちしてます♪#ENDRECHERI#onemorepurplefunk硬命— tuyosimoko-1 (@tuyoshimoko__11) 2018年8月27日
空間共有席ですか…
いろんな意見があると思いますが僕は奈良という剛さんの生まれ育った故郷で東大寺という素敵なところで歌声が聴けるだけでも贅沢だなぁと思います☺️
皆様にご縁があることを願ってます。— ふう (@fuuuu721) 2018年8月27日
そうそう!そうなんですよ、そもそもライブ会場は東大寺。その上で剛くんの歌声だったりファンの歓声が聞ける、ものすごく雅な話だと思いませんか?

それな。
まとめ
堂本剛の東大寺ライブ2018の空間共有席とは何か気になる!と題して記事をお送りして参りました。ということで空間共有席=公式の音漏れ席ってことかなとしたいと思います。空間共有席の応募資格のある方は応募をお忘れなく!
- 空間共有席は落選した方に向けた席。8月29日(水)16時まで販売。
- 空間共有席は音や空間を楽しんでいただく席。
- 空間共有席は3,000円
それでは最後まで記事をお読みいただきありがとうございました!また次回の記事でお会いできることを楽しみにしています!