
って思っているあなたに向けてこの記事を書いています。結論から言いますと「スラヴ行進曲作品31」だと思います。
最近やたらと流れるクロームブックのCM。
「クラシックのあのBGMの曲名、なんだろう・・」
って思ってる方はきっと多いのではないでしょうか。そんなあなたにこの後詳しくご紹介して参ります。
それでは「Chromebook(クロームブック)CMの曲名は?→ スラヴ行進曲作品31」と題して記事をお送りしてまいりましょう。
Chromebook(クロームブック)CMの曲名は?→ スラヴ行進曲作品31
CM「使いやすいパソコンが欲しいなら… さぁ、Chromebook」
Chromebook(クロームブック)CMの曲名は?→ スラヴ行進曲作品31
はじめに
では本題。冒頭にも書きましたけどこの曲、「スラヴ行進曲作品31」だと思うんです。ちなみに作曲は「ピョートル・チャイコフスキー」です。
では実際のメロディをお聴きいただこうと思いますが、今回参考音源といたしまして「洗足学園音楽大学様」の演奏を取り上げさせていただいております。なおこちらの動画、11分もありますのでCMの該当のメロディのみをダイジェストでお聴きいただこうと思います。
冒頭の箇所のメロディ(00:01〜)
CMの冒頭、00:01で流れてる部分はこちらになります。
CM中盤〜終盤の箇所のメロディ(00:14〜)
で、CMの中盤から終盤にかけて流れてるメロディはこちらです。

若干のメロディの差異はありますが、まあ大部分で一致していると思います。

そりゃあ欲しいですけど色々と予算があったりしてですね・・。でもまあ、一方で私はブラウザは絶賛クロームを使ってるので常日頃からお世話になっております、はい。

あ、はい。ですね!
あと、洗足学園音楽大学様のYouTubeチャンネルはこちらになります。あわせてチェックしてみてください。作業のお供にぴったりな高品質クラシックです。チャンネル登録をしてみてはいかがでしょうかー。
https://www.youtube.com/channel/UCUWWIUrh3KWAmQYRFtsRhSw
まとめ
Chromebook(クロームブック)CMの曲名は?→ スラヴ行進曲作品31と題して記事をお送りしてまいりました。ということで特にまとめる必要はありませんがChromebook(クロームブック)CMの曲名は「スラヴ行進曲作品31」ではという内容でお送りして参りました。
ではでは、最後まで記事をお読み頂きありがとうございました。また次の記事でお会いできることを楽しみにしています。
CM関連記事:
くるりんの過去のCM関連記事はこちらからどうぞ。
オフィスステーションのCMのメガネの社員・俳優は誰?↪︎山中崇さんです。
足リラシートのCMのロケ地・坂道・撮影場所はどこ?[2019]
マック(大人のクリームパイ)のCMのロケ地・撮影場所はどこ?
KINTOのcmのロケ地・撮影場所はどこ?→旧細川侯爵邸では?
Chromebook(クロームブック)CMの曲名は?→ スラヴ行進曲作品31
**記事情報に関して
- 当ブログではTVや動画配信サイトで流れている動画や番組に関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際には読者様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)