「・・・え、2話もこんな調子なの?」
「ストレス展開、まだ続くの!???」
という声が聞こえて来ました。うん、私もそれは思いました。けもなれ2話の感想記事、書いていきます。
しばらくはとりあえず、けもなれのストレス・イライラに耐えていかないといけないみたいです。
一晩明けて未だにもやもやしてストレスフルになったまま今日もお仕事をされている方、お疲れ様です。
そんな方のためにちょっとスッキリできるような感想記事がかければいいかなって思います。まあ、私が記事を書いて発散するだけのお話なんですけど。
けもなれ2話の感想・レビュー!ストレス・イライラ展開はまだ続く?と題して記事を進めていきますよ。
Contents
けもなれ2話の感想・レビュー!ストレス・イライラ展開はまだ続く?
2話のあらすじ(超ざっくり)
溜まりに溜まったうっぷんが爆発した深海ちゃん。ある日の朝、イメチェンをして出社して九十九社長に業務改善要求を叩きつける。九十九社長は動揺を見せるが・・?一方で深海ちゃんと花井さんとの馴れ初めのシーンも登場して過去の様子が明らかに。
2話の感想レビュー!
はい、ということでみなさんどうでしたか?いや、私はドラマとしては面白いなあと思って見てますよ。
前回も書いたのですが、いいドラマというのは「視聴者の感情を揺れ動かす」ものだと思ってます。うん、思ってますよ。でもね、ひとついいたい。「ストレスフルな方向に感情を揺れ動かすのはほどほどにしてほしい」と(笑)
深海のお仕事について
さて、深海の「グレた」行動は周囲に自分の思いを表現したという意味では成功しました。だからといって周囲の深海に対する態度は社長を除いてそんなに変わってはいませんでした。特に松任谷、お前だ!(大声ww)相変わらず自分の仕事を深海ちゃんに任せようとする、ええ、まじかと。このシーンで思ったこと。それは「自分の置かれている環境はすぐには変わらない」ということ。この辺りはリアルだなあって思いました。
でも、救い?もありましたよね。
先にネタバレしちゃいますけど九十九社長は深海ちゃんの「グレ」に対して反省?したのか2話の最後にこう言い放ちます。
「俺もな、ごっつ反省した。ほんまにわるかった。で、きめたわ。深海を営業部の特別チームクリエイターに任命する!喜べや!昇進や!給料アップ!ボーナスアップや!」
なんと昇進を果たした深海ちゃん。っていうか特別チームクリエイターって何?
正直業務量は変わらないというかむしろ増えそうな気がしますけど。
昇進することが深海にとってこの件がいいのか悪いのかは一旦置いておいて、深海の業務量・レベルはかなりのものなので、それに見合う給料を会社が出すという点はいいことだと思います。
ただし深海自身はどうなんだろう。仕事をバリバリしていきたいのだろうか・・・。
いや、だってほら。バリバリするだけが道じゃないじゃないですか。
自分から望んでバリバリしてる人もいればそうじゃない人もいる。深海はきっと、後者・・・?特別チームクリエイターとかいう謎肩書きが増えて正直戸惑っていましたよね。うーむ。社長、深海の思いを本当に汲み取っているのかどうか。
深海と花井
さて、深海と花井の過去が明らかになりましたね。もともと深海は派遣社員として花井の勤める樫村地所に居たと。そこで仕事を通して二人が親密になったシーンが描かれてました。ただ花井の元カノ(朱里)の存在がこの二人を大きく切り離しそうな予感。
っていうか朱里よ、真面目に仕事を探しなさい。あと朱里の、とりあえず自分は悪くない、悪いのは他人だ的な態度にかなりイライラしました。
あ、あとそうだ。樫村地所の部長つながりで、深海はツクモクリエイトジャパンに正社員として移った事も明らかになりましたね。っていうか、部長、深海になんて会社を紹介してるんだ。
深海と根元
「気持ち悪い笑顔」をしなくなって、自然体で根元と接するようになった深海。そんな深海に少しずつ根元も態度を変えているようでしたね。2話の二人のいいシーンとしては・・・聖アンデレ教会の鐘を聞きに行くシーンでしたかね。結局二人が聖アンデレ教会に行った日は鐘がならない日だったので鐘を聞くことはできませんでしたが、素敵なシーンでした。
それにしても根元、君は何かブラックなことをやってるのか?
八嶋智人さんのあのセリフ、
「ここにくれば、どんなブラックな処理にも、ハンコを押してくれるって聞いてたけど」
がものすごく気になる。
・・・・え?
・・・・・・え?根元さん、危ない橋は渡らないんじゃ・・・?
2話の全体感想
ということで、1話の最後に吹っ切れた深海でしたがまだまだイライラ・ストレス展開は続いてました。まあそりゃあすぐには環境って変わらないもんね。リアルでも。うん、仕方ないのか?
っていうか3話から思いっきり仕事に忙殺されそうなストレス展開が待ち受けている気がするのは私だけだろうか。
・・・・・いや、私だけじゃなさそう。
まとめ
けもなれ2話の感想・レビュー!ストレス・イライラ展開はまだ続く?と題して記事をお送りしてまいりました。2話もストレス・イライラな感情が私の脳内のほとんどを占めてましたがみなさんはいかがでしたでしょうか?ただ、これは見続けていかないといけない気がするというのも同時に感じて居ます。
あ、いろいろ書いてますが。けもなれが今期で一番面白い。以上。
関連
獣になれない私たち(けもなれ)1話あらすじやストーリー!視聴率も!
獣になれない私たち(けもなれ)動画・配信を無料で見るには?
獣になれない私たち(けもなれ)1話感想!イライラ・不快のちスッキリ
獣になれない私たち(けもなれ)1話のビールバーのロケ地場所はどこ?
けもなれのツクモクリエイトジャパンの会社のロケ地場所はどこ?
獣になれない私たち(けもなれ)1話中華料理屋のロケ地場所はどこ?
獣になれない私たち(けもなれ)1話の新垣結衣のスカート(衣装)価格
けもなれ2話の感想・レビュー!ストレス・イライラ展開はまだ続く?
けもなれ2話の新垣結衣のブーツ・靴(衣装)の価格やブランドは?
けもなれ2話の新垣結衣のスカート(衣装)の価格やブランドは?
2018年10月期ドラマまとめ
それでは最後まで記事をお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いできたら嬉しいです!
**記事情報に関して
- 当ブログではTVで放映されているドラマに関する情報(衣装、ロケ地等)を記事にしておりますが100%正確な情報をお届けすることはお約束できかねます。当サイトの情報をご利用の際にはお客様のご判断と責任にてご利用いただければと思います。(当サイトでは一切の責任を負いかねます事、予めご了承ください)