という事で義母と娘のブルース記事、本日分の更新は多分これで一区切り。(前フリ)
ロケ地場所は気になりはじめたら際限ないですよね。全部知りたいとか思っちゃったりするともう夜も眠れなくなってしまう。しかもドラマを見てる時も「あれ、ここどこ?」「ん?ここって・・・」などと頭が回ってドラマの内容が飛んじゃったりすることもしばしば。いかんいかん。。
でも気になってる人はたくさんいらっしゃると思うんです、なのでそんなあなたのような方のために今日もドラマのロケ場所特定記事を書き続けます。という事で今回はアスレチック場!竹野内豊さんと綾瀬はるかさんとの策略の場となった場所ですね(笑)
義母と娘のブルース1話ロケ地場所(アスレチック場)はどこか特定!と題して記事を進めてまいりましょう。
義母と娘のブルース1話ロケ地場所(アスレチック場)はどこか特定!
義母と娘のブルースのあらすじをざっくり
とその前に、1話なのであらすじを書いておかなきゃと思ってざっくりあらすじを話しておきましょうか。と言うことで無敵のキャリアウーマン(?)の綾瀬はるかが義母になると。っていうか明らかに登場人物が人間関係に手こずる展開が予想できますよね。「あれ、こんなはずじゃあ」みたいに綾瀬はるかは動揺するのかもしくは

ですよね!w まあともあれ仕事と家庭のドラマになるのかな?まずは1話を見て判断といったところでしょうか。
関連(原作漫画の試し読みはコチラ):
義母と娘のブルースのロケ地場所(アスレチック場)はここだ。
という事で今回の特定対象は「アスレチック場」です。

はい、結論から言うと「びわ湖バレイ」のスカイウォーカーという施設です。
- 義母と娘のブルースのロケ地「アスレチック場」:びわ湖バレイ(スカイウォーカー)
- 所在地:〒520-0514滋賀県大津市木戸1547-1
滋賀ロケーションオフィス Facebook
【支援作品】TBS火曜ドラマ「義母と娘のブルース」第1話が放送されます
第1話の、良一(竹野内豊)と亜紀子(綾瀬はるか)たちが家族でアスレチックに遊びに来ているシーンが、びわ湖バレイの「スカイウォーカー」で撮影されました。https://t.co/8m6ByYYON9— のあ。 (@notkr_nolife) 2018年7月6日

ドラマ効果でびわ湖バレイへの来場者(ファミリー層)が増えるかもですね!と言う事で今回の特定結果は以上です。
義母と娘のブルースを見逃した人へご参考情報
ここでご参考情報です、義母と娘のブルースを見逃した場合ですがネット配信で見る方法が2つあります。
TVerで見る
まずは無料でおすすめなのがなんといってもTVer(ティーバー)ですね!TVerは民放のテレビポータル、まあざっくりいうと民放のテレビがまとめて見れちゃうものです。ただし公開期限が設けられていてドラマは一週間しか見ることができません、またCMも多いのがちょっと・・・・って言うのが本音です。
Paraviで見る
つぎに、こちらは今年の4月1日から配信され始めたサービス「Paravi」です。Huluが日テレ系列のサービスならこのParaviはTBS系列のサービスなので怪しくなんか全然ないんですね。
気になった方は公式サイトをチェックして見てくださいね。
まとめ
義母と娘のブルースのロケ地場所(アスレチック場)と題して記事をお送りして参りました。
-
-
- 義母と娘のブルースのロケ地「アスレチック場」:びわ湖バレイ(スカイウォーカー)
- 所在地:〒520-0514滋賀県大津市木戸1547-1
滋賀ロケーションオフィス Facebook
【支援作品】TBS火曜ドラマ「義母と娘のブルース」第1話が放送されます
第1話の、良一(竹野内豊)と亜紀子(綾瀬はるか)たちが家族でアスレチックに遊びに来ているシーンが、びわ湖バレイの「スカイウォーカー」で撮影されました。https://t.co/8m6ByYYON9— のあ。 (@notkr_nolife) 2018年7月6日
-
関連(原作漫画の試し読みはコチラ):
2018年7月期ドラマまとめ
まとめページを作りました。
2018年7月期ドラマまとめ
まとめページを作りました。
関連記事:
義母と娘のブルース1話綾瀬はるかの衣装(メガネ)ブランドと価格は
義母と娘のブルースのロケ地・撮影場所(小学校)を目撃情報で特定!
義母と娘のブルースのロケ地・撮影場所(商店街)を目撃情報で特定!
義母と娘のブルースのロケ地・撮影場所(パン屋・ベーカリー麦田)
義母と娘のブルース1話綾瀬はるかの衣装(リュック)ブランドと価格
義母と娘のブルース1話綾瀬はるかの衣装(アタッシュケース)を特定
義母と娘のブルース1話竹野内豊の衣装(カードケース)価格は?
義母と娘のブルース1話ロケ地場所(公園)はどこなのか特定!
義母と娘のブルース1話ロケ地場所(アスレチック場)はどこか特定!
と言うことで7月以降もどんどんドラマ追っかけをしてまいります。今後ともよろしくお願いします。最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。また次回の記事でお会いできることを楽しみにしています。
ではでは。